『紙類が不足する!』のデマにご注意!転売相次ぐメルカリにも注意喚起の出品が。
コロナウイルスの騒動に伴い、マスクや消毒液の不足の次は『紙類が不足する!』との情報が飛び交い、あちこちでティッシュやトイレットペーパーの買い占めが起きています。しかしその情報は全くのデマで紙類が不足することはないようです。噂が噂を呼んで、ちょっとしたパニックになってしまっているそうです…。

オムツも高額転売してる人います。ほんとになくて困っている人がいるのに。

頭の弱い人、日本にこんなにいるなんて、嘆かわしい、、

情報を活用するんじゃなくて、情報に操られちゃってる人もいますね。
結局便利な世の中になっても📱💻使い方次第。

というか運営が出品禁止しろや💢💢💢💢

神奈川県民ですが、神奈川県でも買い占め客が沢山出没しているそうです。
流言飛語に流されやすい日本人。流行に乗っていないと不安で仕方がない日本人が、なんと多いことか!
#買い占めやめよう #買い占めやめて #買い占め

店員さんの訴え、トイレットペーパーに書いてくれたらもっと良かったのにとふと思ってしまった🙃

転売は出品できないようにできないのかなぁ??

高額転売は罰金で!
トイレットペーパーの入荷遅延デマ…
どこからなんですかね💢

『マスクとトイレットペーパーなどの紙類は原材料が同じ。今、マスクの大量生産にその材料が多く使われているために、次は紙類が不足する』
と、いう根も葉もない噂が飛び交ったために、それを信じた皆さんが慌てて買い占めに走った様子です。
しかし、その情報は全くのデマで、紙類とマスクの原材料は違うし、今後紙類が不足することはない!とのこと。
パニックに便乗して、メルカリにも転売ヤーが沸いてきているため、その注意喚起のメッセージをメルカリ内に載せている方もいます。
人の不安につけこむ悪質なデマは許せませんね。
そして買い占めが起こることによって、本当に必要な人の所に物が行き届かないことがあります。あってはならないことです…。
私達もなるべく冷静な行動を心がけていきたいですね。