話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ここの店長優秀過ぎ!ウェルシアのある貼り紙一枚の安心感‼

今新型コロナウイルスの影響で、外出が難しくなってくる中、中国が発生源ということを利用したデマが流れているようです。その影響で、トイレットペーパーやティッシュが品薄状態になったり、転売屋が動いたりしているようですが、ある店舗の薬局の貼り紙が注目を浴びているようです。

早川 愁(抹茶を見る会)??のアイコン
早川 愁(抹茶を見る会)??
@matcha_itachi

ウエルシア優秀

21時10分 2020年02月28日
6.3万 16.5万

ここの店長優秀過ぎ!ウェルシアのある貼り紙一枚の安心感‼

胡乱 うろんのアイコン
胡乱 うろん @xVTtxcuBq4DOM9q

日本人って流されやすいんだと今更気がついた

2020-02-29 01時41分
あきのアイコン
あき @u3GoORb9cmqSrfg

これが、良心的な商売人🛎️💖

2020-02-29 01時20分
良樹@人間の可能性を信じる医術サイドのアイコン
良樹@人間の可能性を信じる医術サイド @yoshikialfalfa

これが普通よなあ。

2020-02-29 01時08分
Team®️戦闘員⋈(でじぶー)🍶のアイコン
Team®️戦闘員⋈(でじぶー)🍶 @dejiboo1

感染者がドラッグストアにて
店員や商品にウイルスバラマキ
店ごと休業とかなw
#クソリプ

2020-02-29 00時35分
蓮のアイコン
@ioiovk38swww

最高すぎる張り紙に拍手👏

2020-02-29 00時32分
isoriのアイコン
isori @isori1

このデマとやらのおかげで近所のキリン堂のペーパー無かったんや、

2020-02-29 00時24分
八雲のアイコン
八雲 @yakumo4219

Popの文字が今時、でも可愛い

2020-02-29 00時20分
periのアイコン
peri @kaname_mochi

スギ薬局もなかなかでした。
『SNS、メディア報道を受けての誤解の影響』とハッキリ書いてたのが印象的でした。

@matcha_itachi スギ薬局もなかなかでした。
『SNS、メディア報道を受けての誤解の影響』とハッキリ書いてたのが印象的でした。

2020-02-28 23時59分
ボンドのアイコン
ボンド @ethan3803258

明日2月29日(土)に納品してみんなを安心させて欲しいと思う。

2020-02-28 23時54分
本田kのアイコン
本田k @umahusanekoken

正解⭕
おそらく、どこも、
通常在庫しか保持してないので、
店頭の品切れは、起こりうる。
ちなみに、倉庫に大量に来てて、
怒り狂ってたのは、内緒💕
誰やねん、
腐る程発注入れたヤツ💥
全部来とるけど( 〃▽〃)💕
倉庫パンパンやで紙で( 〃▽〃)💕

2020-02-28 23時50分
Handmade Natalieのアイコン
Handmade Natalie @HandmadeNatalie

「悪質なデマ」とぶった斬っているところに感動した。
店長さんGJです!

2020-02-28 23時50分
のらのアイコン
のら @noraraku

売り切れって一見すれば儲かって良いように見えますが
消耗品の場合安定して売れますし売り切れてお客さんが回りに流れたり、買えなかったってイメージが残りますから
先行逃げきり…

2020-02-28 23時43分
ほわほわ🍳 with🐓のアイコン
ほわほわ🍳 with🐓 @bar_jv

デマ以上に身勝手な人の多さに呆れる
納品されたばかりのカーゴに入った段ボールから勝手に出して買おうとするな‼️

2020-02-28 23時36分
3maah🏍🌽のアイコン
3maah🏍🌽 @3maah

京都のファミマ、キッチンペーパーも箱ティッシュもトイレットペーパーもあったのでトイレに流せるポケットティッシュを買いました。(1つだけ)

2020-02-28 23時16分
トーベエのアイコン
トーベエ @tobeezat

店長優秀ー

2020-02-28 23時13分
ヌカジのアイコン
ヌカジ @_nkz_

紙対応ですね

2020-02-28 23時07分
ホルモンのアイコン
ホルモン @natunokoibito

薬局の皆さんには売り切れ紙にこのように悪質なデマだとしっかり書いてほしい。

2020-02-28 22時58分

こちらがその注目の貼り紙ですが、この貼り紙一枚だけでこの店舗のウェルシアの店長の優秀さが感じさせられませんか?
悪質デマによって品切れ続出のティッシュやトイレットペーパーですが、この貼り紙を貼ることで以降のまとめ買いを防ぐと同時に、この貼り紙がSNSで注目されれば、転売屋からの購入を防ぐことにも繋がるのです。

悪い店は、売上向上に向けてまとめ買いに対して助け舟を一切出さないなんてこともあると考えると、この店舗の店長はお客様を第一に考えていて素晴らしいと感じました。

皆様も悪いデマに流されず、下手なまとめ買いは決してしないように。転売屋に手を出すなんてもってのほかです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード