ここの店長優秀過ぎ!ウェルシアのある貼り紙一枚の安心感‼
今新型コロナウイルスの影響で、外出が難しくなってくる中、中国が発生源ということを利用したデマが流れているようです。その影響で、トイレットペーパーやティッシュが品薄状態になったり、転売屋が動いたりしているようですが、ある店舗の薬局の貼り紙が注目を浴びているようです。

日本人って流されやすいんだと今更気がついた

これが、良心的な商売人🛎️💖

これが普通よなあ。

感染者がドラッグストアにて
店員や商品にウイルスバラマキ
店ごと休業とかなw
#クソリプ

最高すぎる張り紙に拍手👏

このデマとやらのおかげで近所のキリン堂のペーパー無かったんや、

Popの文字が今時、でも可愛い

明日2月29日(土)に納品してみんなを安心させて欲しいと思う。

正解⭕
おそらく、どこも、
通常在庫しか保持してないので、
店頭の品切れは、起こりうる。
ちなみに、倉庫に大量に来てて、
怒り狂ってたのは、内緒💕
誰やねん、
腐る程発注入れたヤツ💥
全部来とるけど( 〃▽〃)💕
倉庫パンパンやで紙で( 〃▽〃)💕

「悪質なデマ」とぶった斬っているところに感動した。
店長さんGJです!


デマ以上に身勝手な人の多さに呆れる
納品されたばかりのカーゴに入った段ボールから勝手に出して買おうとするな‼️

京都のファミマ、キッチンペーパーも箱ティッシュもトイレットペーパーもあったのでトイレに流せるポケットティッシュを買いました。(1つだけ)

店長優秀ー

紙対応ですね

薬局の皆さんには売り切れ紙にこのように悪質なデマだとしっかり書いてほしい。
こちらがその注目の貼り紙ですが、この貼り紙一枚だけでこの店舗のウェルシアの店長の優秀さが感じさせられませんか?
悪質デマによって品切れ続出のティッシュやトイレットペーパーですが、この貼り紙を貼ることで以降のまとめ買いを防ぐと同時に、この貼り紙がSNSで注目されれば、転売屋からの購入を防ぐことにも繋がるのです。
悪い店は、売上向上に向けてまとめ買いに対して助け舟を一切出さないなんてこともあると考えると、この店舗の店長はお客様を第一に考えていて素晴らしいと感じました。
皆様も悪いデマに流されず、下手なまとめ買いは決してしないように。転売屋に手を出すなんてもってのほかです。