話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

「渡邉智哲さん」世界最高齢・112歳/2月23日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り致します。

ギネス世界記録に認定されておりました「渡邉智哲」さんですが、2月23日に亡くなっていたそうです。「渡邉智哲さん」は、1907年〈明治40年〉3月5日生まれの112歳です。智哲さんの妻である洋子さんによると、智哲さんは「長寿の秘訣は笑って暮らす事」だと、良く口にしていたと言います。ご冥福をお祈り致します。

112歳

ギネス世界記録【公式】
@GWRJapan

「存命中の最高齢男性」としてギネス世界記録に認定されておりました渡邉智哲さんが、2020年2月23日に亡くなられたことを確認いたしました。ご冥福をお祈り申し上げると共に、ご遺族に対し、心よりお悔やみ申し上げます。

5476 1.9万

「渡邉智哲さん」世界最高齢・112歳/2月23日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り致します。

世界最高齢への反応

133896kのアイコン
133896k @133896k

こういうことが起きると認定するイベントに来させたのがストレスになって死んだのではないかと見てて思っちゃうね笑 でも超高齢者だからちょっとしたことでも影響すると思うし、素晴らしいことだけど今後はご自宅にお伺いして…

2020-02-25 18時46分
アキくんチャンネルのアイコン
アキくんチャンネル @akihi634

あたかも 日本人の平均寿命が伸びてきているけど、医療技術が発達してきているだけ
なんか微妙だね😣

2020-02-25 18時38分
Анясия🇷🇺(フーリエ・ラプラス)のアイコン
Анясия🇷🇺(フーリエ・ラプラス) @Tokyolove725

地元の方です。

2020-02-25 18時33分
スギ🌈🕒のアイコン
スギ🌈🕒 @sugi8or8

俺のじいちゃんの倍生きたのか

2020-02-25 18時30分
めいどのめいめいのアイコン
めいどのめいめい @bipo2baby

明治からいろんなものを見てきたと思いますが、最後まで笑顔がすばらしい方でした。
お疲れさまでした。

2020-02-25 18時02分
酒場の常連、りょうたのアイコン
酒場の常連、りょうた @RYOTA74763

こんなに長く生きれるなんてすげぇよ!
ご冥福をお祈りします!

2020-02-25 18時00分
衛宮のアイコン
衛宮 @lCcaj28b369pvUL

こんなに長生きできる時代がもうそこまで来てる!(ぺこぱ風)

2020-02-25 17時40分
いつでもカービィのアイコン
いつでもカービィ @GF9tkMalzDnxNH3

ありがとうそしてお疲れ様
ご冥福をお祈りします

2020-02-25 17時39分
正しい事を知りたいのアイコン
正しい事を知りたい @uFXvtJkWpceFbSH

五つの時代(明治、大正、昭和、平成、令和)を生きた凄い人。1度でもいいからお話を聞いてみたかったです。ご冥福をお祈り致します。

2020-02-25 17時30分
模羅違のアイコン
模羅違 @WoszEbel

この間ギネスに認定されたって動画見たばっかなのに

2020-02-25 17時28分
Chanのアイコン
Chan @chan1115c

うちのひいおばあちゃん今年
93歳なるけど長生きして欲しい☺️

2020-02-25 17時28分
山の狐🦊三玖推し🍵ユン民🍵アイコン製作🍋個体のアイコン
山の狐🦊三玖推し🍵ユン民🍵アイコン製作🍋個体 @kitune_gotoyome

ご冥福をお祈りします

2020-02-25 17時08分
真理子のアイコン
真理子 @0ZYmCGableDAqS0

大往生

2020-02-25 16時57分
Decmaluのアイコン
Decmalu @Decmalu

ご冥福をお祈りします

2020-02-25 16時56分
イクタモンのアイコン
イクタモン @iktaMon88

激動の世紀を生き、
そして、どんな思いで旅立たれたのだろうか……、
お悔やみ申し上げます。

2020-02-25 16時55分
雑食ヲタクましろてゃんのアイコン
雑食ヲタクましろてゃん @MashiroLuca

オリンピック見たかっただろうなとか思ったら
全然あったことないのに泣いた…。

ご冥福をお祈りします

2020-02-25 16時54分
υρа(´ー`)のアイコン
υρа(´ー`) @saku3009

亡くなられたんですね。
長いのかったなか...
短かったのかな....
残念です。
お疲れ様でした☆

2020-02-25 16時51分

112歳という年月を生きられた、「渡邉智哲」さん。渡邉智哲は、野菜作りを104歳まで続けられたそうです。そして100歳まで上越市のシニア展にて盆栽の展示をしていたそうですよ!100歳までとは、本当にビックリです!!本当に、お元気だったんですね。

性格は、とても穏やかだったようで、一度も大きな声で怒鳴ったことはなかったらしく、ひ孫のお世話もいつもニコニコしながら、やってくれていたそうです。とても優しい方だったようです。
ご冥福をお祈り致します。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード