小学保健ニュースの「好き」に関する説明が分かりやすくて素敵!!!
誰を好きになるかは人それぞれです。異性が好きになる人もいれば、同性を好きになる人もいます。自分とは違う「好き」の感情を持っている相手を受け入れられるために、小学生にも分かりやすい新聞が作成されたことが話題となっています。
404
保健への反応

やまやん @8Knee5high6high
「手洗いうがいをしましょう」等の啓蒙ポスターのイメージしかなかった少年写真新聞がここまでとんがっているとは思わなかった。時代は変わったものだ。
2020-02-19 22時10分

*Rei* @yumeiro79
養護教諭やってます。この号良いですよね。良いテーマのが届いたと思いました。今はかぜ予防のものを貼ってますが、終わったらこれにしようと思ってます!
2020-02-19 21時57分

眠たメ🍙 @nemutame09
なにこれ、、泣く。。
2020-02-19 19時04分

解雇されたことを懐古し回顧する蚕(かいこ) @kuman217
俺らの世代じゃ こんな
大胆な新聞なかったぞ~
時代も進歩してるんだな
2020-02-19 17時26分

lis@💞 @icecreamparaiso

城野 @dandelion_7

桜庭さつき @mai_fruehling

咲杜悠 @harukasakimori

しずの @onsoku_punch

opckcn @opckcn
異性を好きになっても、同性を好きになっても、「好き」という気持ちには違いが無いのに差別をしてしまう人がいますよね。
そういった子どもを生み出さないように、小学生にも分かりやすい「好き」について説明してくれる新聞が作られました!
どんな人を好きになるのか、どういった状態を好きというのか、人によってそれぞれであることもイラストが分かりやすく伝えてくれます。
また、気持ちの伝え方や断り方まで教えてくれているのが嬉しいですね。
自分と違う「好き」をもっている人がいることを受け止められる大人になって欲しいです。