話していて楽しくない女の特徴が話題に!あなたの周りにもいる⁉
「話していて楽しくない女」の特徴が話題になっています。「話す時に相手が言いたい趣旨と全く違う方向性に話を進ませ、自分の話にすり替えながら話す」というタイプの人は、会話で人の話を聞こうとせず自分の話をすることで自己満足しているパターンが多く、話していて「自分は何のためにいるんだろう」という気持ちになってしまうという意見が多く集まりました。

何でもかんでも自分の話に持っていく系女子は聞き役に徹しなきゃいけないから話しててしんどいし、そういう子に限って人の話聞けないんで話してる途中で携帯とか弄り出してストレスフルですね

終着点はほぼ自慢話

めちゃめちゃ分かる!
そういう語りを聞きながら、自分の存在意義はなんなのか心の中で自問自答します。自己満の会話のつまらなさといったら。。。

話はずれるんですけどどうしてお説教したのかが分からないです
色んな女の子と私を比べてたのではなく、「私の写真のどれが1番可愛いか」を話してたんですよね?怒る意味まったくわからない🙄とっても愛されてて幸せなやつでは……


隙あらばはお前定期

めっっちゃ思ってましたwww
女子大生さんのツイートをみた私の読み取り方が間違ってるのかとおもったレベルでなんの話ししてるのか分かりませんでした……

私はその学年トップクラスの女に該当するのよ、彼氏ったらまったく…。
って周りにアピールしたいからクソリプになってますね。

これが平均的なアラサーってそら未婚率上がるわなって話ですわ

あくまで大偏見ですが
足くさそうです笑笑


「話していて楽しくない女」の特徴が話題になっています。
「話す時に相手が言いたい趣旨と全く違う方向性に話を進ませ、自分の話にすり替えながら話す」
というタイプの人は、会話で人の話を聞こうとせず自分の話をすることで自己満足しているパターンが多く、
話していて「自分は何のためにいるんだろう」という気持ちになってしまうという意見が多く集まりました。
会話はキャッチボールで楽しみたいという方には、一方的に話されてしまうと困ってしまうかもしれません。
あくまで一部の方の意見ですGあ、会話の際は注意してみるとより楽しい会話ができそうです。