小田急線で財布を拾ったらお礼にこんなカードをもらえた!
小田急線で財布を拾ったらお礼にこんなカードをもらったという投稿。『ありがとう』と書かれたカードですが、これはもらうと嬉しいと思いますし、粋な計らいですね。こういうのがあるとまた落とし物届けたくなります。
小田急線
お礼カードへの反応
小田急、粋なことしますね✨
届けた人も気持ち良くなる素晴らしいサービス👍
他の路線も同じ事してるのかな?
小田急の思いやりだね。
わーほっこり…!
財布を届けた事も素敵だし
善意に対する気持ちが…平和な世界✨
厚意と感謝の連鎖、、すばらしいです。
小田急さん、もっと広めて欲しいです。
こんなのがあるんですね!素晴らしいです。優しい世界…。
京急線で落とし物届けましたがこんなカード貰えませんでした
こんなこと、するようになったんですね😃
この心遣いが嬉しいですね😊
これはプライスレス
いい駅ですね。隙自語ですが、駅で拾った定期届けたら「こっちで預かればいいんですか……? ……分かりました」みたいな反応されて「は?」ってなったの思い出しました
偉い‼️
小田急のこういう小細工が嫌い、
全然混雑緩和されないし、他線にくらべて開発が遅いと思う
このアイデア素敵💡✨
小田急かっけえです。
小田急は、PASMOを落とした時に連絡をもらって取りに行ったら、往復の交通費を返金してくれました。
ナンバリングがサンキューなのが洒落てる
私も以前小田急線ユーザーでしたが、このようなカードをもらえるのは知りませんでした。なかなか財布を拾う場面もないので仕方ないですが。
他のJRや私鉄の路線ではやってないそうで、小田急線だけのようですが、貰えない場合もあるようなので、レア度は高そうです。
また救護をした際も貰えるそうですが小田急線に限らず、物を拾ったり人を助ける行為を躊躇わず進んできるような人になりたいですね。
どうしてもカードがほしい人はメルカリとかで売っているそうです。