話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本画がつまらない!?この4人の作品を見ればどれかにはビビッと来るはず!!

「日本画」についてどういう印象を持っていますか?教科書等でしか見たことがなく、つまらないものだと感じている人もいるかもしれません。しかし、こちらで紹介している4人の画家の日本画を見れば、きっと面白さが伝わると思います!!

日本画

静物(美術が好きなひと)のアイコン
静物(美術が好きなひと)
@seibutsu_ga

「日本画はつまんない~😑」って思う方には是非この4人を見てほしいです!

私もこの辺の人たちの存在を知ってから日本画とか浮世絵が面白くなってきました。

めちゃ独断で選びましたが、1人くらいはビビッとくる画家が見つかる!はず!(異論は認めます笑)

17時17分 2020年02月15日
2.6万 10.8万
山田 梓 無気力系のアイコン
山田 梓 無気力系 @acapoeoq

ビビっときてしまい早速検索までしてしまった😄

2020-02-16 13時56分
リハビリ(マタサケマン)のアイコン
リハビリ(マタサケマン) @HanketuHero4

日本画で現代や未来、日本以外を描けば面白そう😊

2020-02-16 13時49分
夏芽(かめ)のアイコン
夏芽(かめ) @kame073

ニッポン画家山本太郎氏も面白いかと思います。

2020-02-16 13時39分
masuのアイコン
masu @masu_kikuti

たしか、川瀬さん(四人目も?)は版画なんですよね。すごい。

2020-02-16 13時35分
龍-馬のアイコン
龍-馬 @ryoumaryuuzouz1

ff外から失礼いたします…!小林清親・川瀬巴水は私も好きです☺️日本画にハマって日が浅く、半年程度なので他の2人は知らなかったのですがどちらも素敵ですね…💫
恐縮なのですが私のお勧めは月岡芳年という方です…

2020-02-16 13時33分
遊び学園 学園長eh🔞のアイコン
遊び学園 学園長eh🔞 @ASOBI_GAKUEN

どうも初めまして、こんにちは✨😃❗
とてもいい絵を見させて下さって、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
こんな私ですが宜しくお願い致しますm(_ _)m

2020-02-16 13時28分
親猫おがたひろきのアイコン
親猫おがたひろき @nikeneko369

川瀬巴水さんにビビッときました😁

2020-02-16 13時23分
鬼村優作(きむら・ゆうさく)@もう一度この手にチャンスを…!のアイコン
鬼村優作(きむら・ゆうさく)@もう一度この手にチャンスを…! @captain_akasaka

やはり「現代浮世絵」北野恒富ですね。

@seibutsu_ga やはり「現代浮世絵」北野恒富ですね。

2020-02-16 13時13分
辰砂のアイコン
辰砂 @sinsyacibet

山口華揚「幻化」に一目惚れしてから日本画好きになりました。

@seibutsu_ga 山口華揚「幻化」に一目惚れしてから日本画好きになりました。

2020-02-16 13時08分
ShoyoFILMS🇦🇶のアイコン
ShoyoFILMS🇦🇶 @shoyofilms

歌川国芳とか少年漫画好きな人は気にいると思うんですよね

@seibutsu_ga 歌川国芳とか少年漫画好きな人は気にいると思うんですよね

2020-02-16 12時57分
🌿rizu3🌿のアイコン
🌿rizu3🌿 @rizu33

加山又造が好き
千羽鶴とか圧倒されます

2020-02-16 12時51分
マルゲリータ丸@2/2京都節分百鬼夜行『猫又女給』出向のアイコン
マルゲリータ丸@2/2京都節分百鬼夜行『猫又女給』出向 @domestecmaru

川瀬巴水先生…大好きなのに誰も知らない…(´・ω・`)

2020-02-16 12時49分
羽釜 行平🌧️hbtのアイコン
羽釜 行平🌧️hbt @hagahira

鈴木其一。朝顔屏風図の迫力が好きです。

2020-02-16 12時44分
中村のアイコン
中村 @A1740bobby

斎藤和様の絵はとても素敵です!オススメです。@saitoukazu

2020-02-16 12時44分
中谷のアイコン
中谷 @nennennin

とても、とても良い感じで趣がある🥺

2020-02-16 12時30分
たけのアイコン
たけ @taketake0819ma

高橋松亭いいな

2020-02-16 12時29分
ももんがのアイコン
ももんが @168v8004

日本の美術全般で良いということなので、有名どころですが琳派の4人を上げておきます。
俵屋宗達
尾形光琳
酒井抱一
鈴木其一
宗達は江戸初期に活躍、光琳はその百年後、抱一はさらに百年後という感じで直接の師弟…

2020-02-16 12時22分

芸術作品を面白いと思えるかどうかは、その人が今まで作品にどれくらい出会ってきたのかで変わってくると思います。
日本画がつまらない、と感じている人もこちらの作品を見ることで興味が湧いてきませんか?

小林清親、川瀬巴水、小村雪岱、高橋松亭の4人の日本画家は、作品の傾向にそれぞれ違いがあります。
明暗を意識している作品や、シルエットを意識している作品、鮮やかな色遣いの作品、シンプルなデザインの作品などです。

どれか一つにでも興味を持てた人は、是非日本画について調べてみてください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード