岡崎体育のチケット転売対策が徹底的すぎる!これは行く人も当日までドキドキww
こちらは岡崎体育さんのライブの座席表になります。アリーナ席1列ずつ、スポーツの種目名が書かれているのが面白いですよね!そしてこれが徹底的なチケット転売対策になっているそうです。このシステムは画期的です!

guts2000 @tatsuu2000
「塁球」ってなんだよぉからの最後列ってカワイソス(死語)
2020-02-11 17時32分

natsumi @scm___15
送球部としては28 送球があるのが嬉しい笑
2020-02-11 16時27分

鬼龍院家政婦〜スキップ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ @tsuyuko1967
私の席は弓道列www
2020-02-11 16時07分

やすよしなりたか@バイオリン隣の家にあげ太郎(←岡崎体育命名体育四股名) @Xj4K8LepnWsm9XS
卓球列ですけど、あいうえお順の順番が入れ変わっていて、テニス列より後ろなのは納得出来ません‼️🤣🤣🤣
2020-02-11 15時54分

音楽振付するぷー。りょうき @ryo_ki
いちいちステキですね😝😝
2020-02-11 15時47分

池まつこ @7dxcsnbQANi1XuM

everynrose @everynrose
これのどこがどう転売対策??と私も一瞬思いました。
投稿者さんによると、購入したチケットには種目名しか書かれていないそうで(例えば『合気道列』というように)当日会場で合気道列は何列目なのかが発表されるシステムなんだそうです。
当日まで自分が何列目か分からないんですね。確かに画期的な転売対策です!そして行く方も当日までドキドキしますね。会場のあちこちでファンの皆さんの一喜一憂する姿…受験の合格発表のような気分になりますね!(笑)
前でも後ろでもどこでもいいからとにかくライブに行きたい!チケットが欲しい!という方がいれば転売されちゃうのかもしれませんが、 それでも従来のような『最前列だからとんでもない高値で転売』という事態は防げそうです。
しかし、こんなにスポーツにしゅるいがあることに驚きました。知らない種目がたくさん…!パンポンとか塁球とかなんでしょう?ちょっと調べてみたくなりました!