話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

怒り感情≒嫉妬感情 「なるほど~!!」全くその通り!!

「幼少期の言語能力が低くて自分を偉い・力が強いと良いと思っている人→怒りを抑えられない人」
確かにそうですよね。言語の力の高い人は、何が起きても自分の中で処理能力の高い人かもしれません。なるほどですよね。それに、怒り感情≒嫉妬感情なのも、とても当てはまっているのではないでしょうか?!

怒り感情≒嫉妬感情

イエス・キリストのアイコン
イエス・キリスト
@JOJOkirst

特定の人に必死にアンチしてる人って幼少期の言語能力が低くて自分を偉い・力が強いと思って怒りを抑えられない人ってことか

21時53分 2020年02月05日
2805 1.2万

怒り感情≒嫉妬感情 「なるほど~!!」全くその通り!!

怒り感情≒嫉妬感情 「なるほど~!!」全くその通り!!

怒り感情≒嫉妬感情 「なるほど~!!」全くその通り!!

怒り感情≒嫉妬感情 「なるほど~!!」全くその通り!!

その通りへの反応

不明のアイコン
不明 @G9sT9b7C8Ijv9DQ

以下のLINEで友達追加したら1万円無料でお配りします



追加だけで大丈夫です
振込みかLINEペイで送りますね

2020-02-06 14時51分
ティッピ🦑🦑🦑のアイコン
ティッピ🦑🦑🦑 @tippi_SDBH

怒ったら嫉妬なのかなら左頬殴って怒ったら右頬が嫉妬してるってことから(支離滅裂)

2020-02-06 12時24分
チュルーイン@VOICEROID文学専攻のアイコン
チュルーイン@VOICEROID文学専攻 @tyuruin

幼少期の言語能力・・・もう記憶のかなただわ

2020-02-06 10時16分
haya2のアイコン
haya2 @__haya2__

まず粘着してる時点で頭悪い
自分の時間と思考力を大量にさくとかそれもう恋だろ
そう、アンチは攻撃している人に恋をしているのである。歪んだ恋心👍

2020-02-06 08時20分
はじめのアイコン
はじめ @Hajime110220

なんか最近3秒くらいで喜怒哀の感情が消え去るんだけど、幼少期語彙力高かったかなぁ·····?

2020-02-06 07時36分
こうすけのアイコン
こうすけ @M9EpRiLVoMcxx5z

俺やんw
まぁアンチになったことないしアンチっていうのは物事に詳しい人がやるから、にわかの俺は到底アンチには成れんw

2020-02-06 07時31分
最終兵器 クソコメシン BANのアイコン
最終兵器 クソコメシン BAN @BAN83072215

そういう人って自己優越感が強いですから
学習しないんですよ

2020-02-06 07時27分
かずきのアイコン
かずき @92Ly0YlGfJrA2fg

高畑充希さんがキレイすぎて話しの内容がまったく入ってこない

2020-02-06 02時50分
๛亀̴家̴な̴な̴™最強カレ-軍団½STグループのアイコン
๛亀̴家̴な̴な̴™最強カレ-軍団½STグループ @kameyanana0501

当たってる。

2020-02-06 00時52分
基本髭はバリカンで3mmに整えStyleのアイコン
基本髭はバリカンで3mmに整えStyle @mypace1mylife2

チラッとこのツイートをみただけだったら、高畑充希さんのアンチの話だと勘違いしそう(・・)

2020-02-06 00時21分
アルグレのアイコン
アルグレ @neek_flat

マジgmじゃねーか!w

2020-02-06 00時18分
Lunaticのアイコン
Lunatic @Srkw_wc

老害は基本的に当てはまる

2020-02-05 23時43分
栗羊羹@バウワーAIM XⅡX1/27➡️HYPE横アリ2/15のアイコン
栗羊羹@バウワーAIM XⅡX1/27➡️HYPE横アリ2/15 @kazabroad

マウント取りたがる人たち‥

2020-02-05 23時15分
えいきち/Eirkichiのアイコン
えいきち/Eirkichi @eirkichi315

プラス嫉妬感情も強いんですね

2020-02-05 22時01分
abyssのアイコン
abyss @Iwtbh_70

怒り≒嫉妬
なら、両方現れないのはしっくりくる。

2020-02-06 14時35分
どんぐり@機工士のアイコン
どんぐり@機工士 @CoroPipiPi

こういう系って実際は
こう思うことによって、責めてる奴が悪い
自分は悪くないって思いつめすぎないための処世術感あるよなぁ

2020-02-06 14時08分
お値段異常こたつのアイコン
お値段異常こたつ @minikotatu

おれがLOLで発狂するのは嫉妬からなんだよね

2020-02-06 13時39分

「幼少期の言語能力が低くて自分を偉い・力がと良いと思っている人→怒りを抑えられない人」
「幼少期に言語能力が高い→怒りを抑える能力も高い」ホントそうですよね。言語能力って大切なのですね。
勉強も大切ですが、しっかり言語にについて、毎日コミュニケーションを図りながらしっかり教えてくことも大切だと、つくづく感じました。
私も子育て中ですが、これからも子供とのコミュニケーションを、しっかりを取っていこうと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード