話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

過激な「動物Q&A」の掲示板発見!多摩動物公園のモグラ先輩がとっても毒舌な理由とはww

動物たちの生態を知ることのできるQ&Aコーナー。動物園、または水族館などで見かける事ってありますよね。多摩動物公園にには「教えて!モグラ先輩!」というモグラについてのQ&Aコーナーがありますが、そのモグラ先輩が過激でキレッキレだと話題になっています(笑)もっと優しく教えてくれてもいいのに、どうしてそんなに毒舌なの??と思われた方、それにはこんな理由があったようです。

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【過激派】多摩動物公園のQ&A「モグラ先輩」が毒舌と話題に


毒舌になった経緯について、担当者は「間違ったモグラの常識を話す人が多い。自分がモグラならイライラすると考えた」と話した。

09時07分 2020年02月04日
4625 1.3万

過激な「動物Q&A」の掲示板発見!多摩動物公園のモグラ先輩がとっても毒舌な理由とはww

過激な「動物Q&A」の掲示板発見!多摩動物公園のモグラ先輩がとっても毒舌な理由とはww

過激な「動物Q&A」の掲示板発見!多摩動物公園のモグラ先輩がとっても毒舌な理由とはww

こんちゃんのアイコン
こんちゃん @Konchanorz

モグラ後輩

2020-02-05 00時11分
🐍 ???? ???? 🌈🇯🇵のアイコン
🐍 ???? ???? 🌈🇯🇵 @yuutay407

もぐら先輩!?

2020-02-04 23時24分
裏目志亞のアイコン
裏目志亞 @mituki_fullmoon

漫才のツッコミ担当だろ

2020-02-04 22時11分
ももんじゃPのアイコン
ももんじゃP @momonjaP

土竜パイセン好きw

2020-02-04 19時03分
GSKのアイコン
GSK @tobiuo_o_o

なんか元気になったわ

2020-02-04 18時03分
きっちゃLv25のアイコン
きっちゃLv25 @kitikiti4423

これは見に行かねば

2020-02-04 17時34分
タカミのアイコン
タカミ @teldamss

モグラって動物の中で一番三角のサングラス似合う気がするんだが、なんでだろう。

2020-02-04 17時05分
まかろんえとーのアイコン
まかろんえとー @shuiro_ne

たまどういきたい
大学たまどうの隣なのに一回も行ったことないそういえば
このままじゃ行かずに卒業してしまう…!!!

2020-02-04 16時02分
でやちのアイコン
でやち @NAOHIRO823

行ったことあるよ

2020-02-04 15時27分
リーフのアイコン
リーフ @root_reaf

これ何年も前からあるやつだよね。
今更感

2020-02-04 14時29分
萩原天神←◯◯→白鷺のアイコン
萩原天神←◯◯→白鷺 @hagi_hatsushiba

これは通勤快速多摩動物公園行き停車駅ですわ

2020-02-04 14時23分
みにみにチン太郎のアイコン
みにみにチン太郎 @666makoto999

おもろ~(*‘ω‘ *)

2020-02-04 14時20分
リプトン☕️9a行こうかな??、16さいたまa跡部か忍足か手塚のアイコン
リプトン☕️9a行こうかな??、16さいたまa跡部か忍足か手塚 @RiputonOmote

リセットさんw

2020-02-04 14時16分
ねこなのアイコン
ねこな @nekona103

モグラ先輩w

2020-02-04 14時08分
りょうたのアイコン
りょうた @Ryotaaaaaning

こういう展示、結構好き。笑
もぐらに荒くれ者のイメージつくけど。
実際、荒くれ者なのかな…

2020-02-04 13時57分
薺のアイコン
@makireo_0108

モグラぱいせんめっちゃかわいい

2020-02-04 13時56分
💉クロキ・ビョーキ💉のアイコン
💉クロキ・ビョーキ💉 @onoozoomo

え、見てくればよかったしこの前

2020-02-04 13時41分

モグラの生態について熟知している飼育員さん。ついモグラの気持ちになってしまったんですね。
確かに、自分のことよく知りもしない人に、あたかも自分について知ってるように語られたら。そしてその言っていることが完全な間違いだったとしたら。腹が立ちますよね!イライラしてしまって当然です!
モグラ先輩もキレて当然です(笑)今までモグラのことを何も知らず、知ったようなことを言ってすみません!とモグラ先輩に謝りたい気分です。

その一方で、「地底人はいるんですか?」というネタのような質問にも、キレながらではありますがきちんと答えてくれるモグラ先輩。ワイルドさの中にも優しさを感じることができます。キレたら怖いけれど実は優しいモグラなんでしょうね(笑)

こうやって話題になることで、みんなにモグラの正しい生態を知ってもらうことができますね!それに関しては飼育員さんのアイディアの勝利とも言えます!モグラ先輩もキレた甲斐がありました。
今までなら何気なく通り過ぎてしまっていたQ&Aコーナー、よく読んでみると意外と面白い発見があるかもしれません。私もこれから動物園や水族館に行った際は注目してみようと思います。


前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード