話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

チケットをセブン店頭受け取りにしてしまった悲劇。往復6時間いってきます~(泣)

東京事変のライブのチケットが取れた!!けれどもチケットをセブンイレブン支払いにしてしまったばかりに、往復6時間かけてセブンイレブンに行かなくてはならなくなりました…北海道にお住まいの投稿者さんならではのエピソードです(笑)

404

R⑅◡̈*
@vlonlv

まってまってまってやらかした。
何故かセブンイレブン支払いにしてしまった。
往復6時間セブン行ってきます🚘
#東京事変
#椎名林檎

きーじぃじのアイコン
きーじぃじ @keyyan8

もう、小旅行ですやん(*´・ω・`)b

2020-02-02 19時05分
ぷーたろーのアイコン
ぷーたろー @pu_taro_kabu

なんで稚内にセブンイレブンないんですか

2020-02-02 18時48分
すいすいのアイコン
すいすい @suisui417

都民の私が静岡に行くような感じか?😅
 もうドライブを楽しんじゃえ🚗💨
道中お気をつけてね

2020-02-02 18時43分
ゆりほいのアイコン
ゆりほい @esp17

新年放送のYOUは何しに〜で海外からチケ代だけ支払いに来日した外国人の方いたんで〜

2020-02-02 18時42分
烏小路のアイコン
烏小路 @Fl0HLSjShkZthaU

稚内はセイコーマートはめっちゃあるけど他はあんまりあった覚えないな〜

鉄道なら美深、車なら羽幌か美深になるんかな

2020-02-02 18時24分
ぼーだーらいん الله أكبرのアイコン
ぼーだーらいん الله أكبر @BORDERLINE_STM

お…お疲れ様です。
稚内のコンビニってセイコーマートしか無かった様な記憶が…

2020-02-02 18時08分
NONさくらのアイコン
NONさくら @NON47083833

私町では200㍍に一件❗️

2020-02-02 18時08分
ミヤのアイコン
ミヤ @jueMAJxM7LUE6yP

え?1番近いセブンイレブンがそこ?

2020-02-02 18時05分
Ярославのアイコン
Ярослав @rsp_kh

稚内在住者を見つけるなんてびっくりです……

2020-02-02 17時57分
なかじー(ITベンチャーYUTAKA代表)のアイコン
なかじー(ITベンチャーYUTAKA代表) @green128a

稚内にセブンないからね..

2020-02-02 17時52分
よみりづ~のアイコン
よみりづ~ @Yomiryzu4302

往復約259km、札幌と稚内を直線で結んだ距離()

2020-02-02 17時25分
九重九十九(ここのえつづら)のアイコン
九重九十九(ここのえつづら) @kazakirisora

なんでこうなったのかはわっかんない

2020-02-02 17時24分
KUuuくぅ☆のアイコン
KUuuくぅ☆ @KUma70279876

オモれーー。笑笑😄

2020-02-02 17時16分
まっつんのアイコン
まっつん @JVjvmY4Nut

ごめんなさい。めっちゃ笑ってしまいました。お気をつけて。失礼しました🙇🏻

2020-02-02 17時16分
haruのアイコン
haru @Haruki67679084

でっかいどう😭😭

2020-02-02 17時02分
山口 洋介のアイコン
山口 洋介 @westpro_micchi

運営どうにかしろこの野郎とならずに6時間かけて解決しちゃうのナイス

2020-02-02 17時01分
トマト☆のアイコン
トマト☆ @Pure_Tomato0820

FF外から失礼します。
私は支払いをファミリーマートにしてしまい最寄り店(笑)まで日帰りで行ったことがあります。

2020-02-02 16時49分

コンビニに行くのに片道3時間とは、大変な道のりです。

それだけ聞くと、北海道にはコンビニが全然ないの!?と思われるかたもいるかもしれませんが、そういうわけではありません。
北海道は、北海道発祥のセイコーマートというコンビニが主流でセブンやファミマなどの大手コンビニの数はあまり多くないんだそうです。

そのような事情に北海道の広さがプラスされて、最寄りのセブンまで片道3時間という事態が発生するんですね(笑)
北海道の広さ恐ろしい…。

コメント欄を見ていると、チケットの受取を代行してくださる方がいたようで、往復6時間の刑は免れたようです。よかったよかった!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード