虹が低い!!関ヶ原で見れる不思議な光景が美しい。
虹のアーチは空高くにかかるもの。私も虹は青空高くにかかっているものしか見たことがありません。一般的にそういう人が多いのではないでしょうか。しかし、岐阜県の関ヶ原で見える虹は低いところにかかるそうです。不思議な光景をご覧ください。

塩豆大福 @shiomamedaifuku
すごい!この虹には手が届きそうですね!
2020-02-01 03時06分

なつの にゃ~丸@㊗️麒麟がきたよ皆の衆 @HpTT2sdBlacT0W9
誰か関ヶ原に降臨されてるんじゃないですか⁉️
2020-01-31 20時22分

宇喜多秀家🍵 @chiko1600
なかなか見ない不思議な光景ですな。
それより今 雪❄が無いのが……💦
2020-01-31 18時32分

charimi7973 @yahhoo_charimi
我が聖地関ヶ原の虹を初めて見ました。
ホント低っい‼️
まだお店に伺っていません。
今年こそは行きますね😊
昨年Tシャツを送ってくださり、ありがとうございました🙇
2020-01-31 17時02分

はと ∴ 足軽魂 @hatopenguin
この低さは初めてみました(๑°⌓°๑) すごい!お裾分けありがとうございます!あと、こないだアンダンテさん行ってきました。美味しくてほっこりするステキなお店でした(*´꒳`*)
2020-01-31 12時35分

花鳥風月 @kachohfugetsu
幻想的で美しい風景を見せて頂き ありがとうございます🌈
2020-01-31 12時35分
空の上というか、山のふもとにかかっている感じですね。私もこんな低い虹は初めて見ました。
投稿者さんによると、関ヶ原ではいつも虹が低めだそうです。右の写真は左よりも更に低く、おうちの屋根あたりにかかっていますね。なんとも不思議な光景です。そして虹の出現率も高いとのことで、しょっちゅうこんな不思議な虹が見れるなんて羨ましいですね。
どうしてこんな低くに虹がかかるのか、関ヶ原の地形か何かが関係しているのかよくわかりませんが、今にも手が届きそうなきれいな虹の光景が感動的で、心が洗われました!!今日は何かいいことが起こりそうなそんな予感もしてきます♪