思わぬところに!!新型肺炎の効果がこんなところにも!
ツイッターでもここ最近ずっとトレンド入りしている気がする新型肺炎、コロナウイルス。予防の方法や日本と中国、世界の現状について、マスクなどの消費についてなどたくさんのツイートがありますが、ここでは思わぬ効果について!

顕著ですね、、
意識ってすごい

これが2カ月早かったらなぁ〜(つд`)
#親戚がインフルエンザで亡くなることはなかったのに

花粉症の人がマスク枯渇で呻いてますけどね…

なるほど🤔


無知なので誰か詳しい方がいたら教えて欲しいのですが、暖冬なのも関係ありますか?

それは良いことだね!

風が吹けば桶屋が儲かるというか
ようやく当たり前の事を当たり前にやり出したというか

相乗効果ですね。
普段から気を付けるにこしたことないですものね。

元から自己予防意識がない情弱👴👵には煽るのが効くと思う。うちの親父に実践中。

生田さん、本当にそうだろう、怪我の功名になれば良いですね。

ある意味、中国のマナー向上活動のために犠牲となった、黄岡などの方々…俺も支援したい、そういえばまだ首里城支援してねぇんだよな。

ブラック労働・過労は、両方の感染率も高め死亡率も高めるぞ!
先週の帰国の飛行12時間、左右の席は中国人だったぞ!
と公言して、ただいま過労を防止中(笑
(^-^ゞ

そのマスクが無いです。
慢性鼻炎で常時使用してましたがないです。

怪我の功名的な

ポジティブな人やね(わらい)

新型肺炎関係ない。一週遅れのデータですし。
今シーズンは気温が高く雨が多いので、インフルエンザウイルスが活発になる条件ではないだけ
おぉ!確かに!ってなりますよねみなさん。そういえば1.2月はインフルエンザがとっても蔓延する時期なんですよね。
しかしこの投稿者さんのグラフを見てみると、今年の患者報告数は1番多いときを比べても去年の半分!去年は今の時期にピークを迎えていますが今年はもう既に減少傾向に。
これ、おそらく新型肺炎のニュースが広まる中でみんなの予防への意識が広がった結果なんですよね。手洗いうがいは新型肺炎だけじゃなくてインフルエンザにもきいていた!というラッキーなニュースでした。