いづれくる介護問題「長渕剛」さんが、認知症の母親の介護について苦悩を語る・・・。
親の介護問題については、人間誰しもぶつかる問題です。子供の頃はとても若かった親も、自分が成長するにあたって親ももちろんの事、歳をとり介護について考え始めます。今回は「長渕剛」さんの実体験に触れた話が金スマで公開されました。異性の親に対する正直な話Twitterでも、他人事ではないと話題になっています。
認知症の母親
介護問題への反応

父も亡くなり、母親が調子悪くて、一人で風呂に入れなかったとき、「一緒に入って」と頼まれたけど、「無理」って断った。洗面所で洗髪はしたけど。慣れればできるかもしれないけど、母親のそういうのってちょっと男には相当厳しいものがある。

問題はそれでも自分が介護をする以外に選択の余地がない人
そういう人は多いと思います。
多分、わたしも近い将来そうなる可能性が高いです。

とんぼやってた32年前はそんな未来になること考えてなかったですよね。。。
我が身も同じ環境になるかもしれないと思うと人事ではない。

この人間臭さが魅力なんだよねぇ。

二人のからだには血が流れているから🎶
さすが長渕剛さん‼︎


この人は正直なひとだよ。

これはそう思う。母親が亡くなったときの葬儀前の湯灌は見れなかった。父親の湯灌は立ち会ったけど。

暴れる認知症、夢遊病のようにどこか行ってしまう認知症、うんこ食べる認知症。正直もう死んで欲しいと思うかな。


テレビは見なかったけれど、私は姑を家で介護、実母は弟夫婦が引き取り、仕事をしているので施設入所中!
いずれにしても、親をかかえている👪はいつかはぶつかる問題だと、実体験で感じた!
長渕さん!無理はしないで下さい!

FF外から失礼します。
金スマ見ました。長渕剛さんの飾らない性格や言葉に感動でした🥺

親の介護をするのには覚悟が必要。
無理!でも自分でやらなければならないのが現実。

皆、介護、まず、避けて通れない…
自分が家族が手を身体を頭を動かすか働かすか、お金を払い人を頼むか…
現実です…

番組が終わっても涙が止まらない
母親の女性の尊厳を犯した自分には
これ以上は無理だと思ったんでしょうね!
母親が認知症になり自分で看ようと決意されたようですが、実際には母親の身体を洗った時に「自分には無理だ」と悟ったそうです。介護は精神的にも、肉体的にもかなり追い込まれるとよく聞きます。愛した親だからこその苦悩があるのだと思います。
皆さんも他人事ではないと、今回のお話には多くの方が耳を傾けられています。
子供の面倒は見れても、親の面倒を見るというのはなかなか難しいようです。元気だったころの記憶がよみがえってきて、それだけで悲しくなってきたり、いろんな葛藤があられるのだと思います。実際に起こってみないと、この問題に対してどういった感情が湧き出てくるのか分かりませんが、避けられないのも事実です・・・。