相当辛口wwTwitter社が発表した、Twitter利用者層の特徴とは?
Twitter社がTwitter、Instagram、Facebookそれぞれの利用者の特徴をまとめてみた模様です。Twitter社曰く、これからのミニレアム世代の中心は内向的で慎重な人達。これに当てはまる次世代の中心となる人物は一体どこに属しているのでしょう?

Twitter利用者は醒めてる
煮ても焼いても食えない
これはいいことですよ
負け組とはけしていえないかな

アニメや漫画を子供コンテンツだという考え方は古い

何だってー💢😠。oO(当たっている…)

よく当てはまってる。
狙うべき層を理解してるのは大切

冷静に見るとコレTwitterが一番マシなんだよなぁ

縦軸横軸に意味ないの?
なんなのこの図、
すげー頭悪くない?

facebookユーザー強い
instagramユーザーとは価値観が違ってよくわからない、正直カモに見える、というのがtwitterユーザーらしい感想なのかも…

ネットの底辺

FacebookユーザーとInstagramユーザーは詐欺師にとって格好のカモ、まで読み解けました。

( ´∀`)フハハハハ

これらを造り上げたのは、
どこぞの大エリートですか?
誰かを蹴落として自分達だけが
のし上がる様な、
そんな慇懃無礼な大エリートの方が、
心の貧しさはNo.1ですよね😊
流石です…
追いつきたくもありません(笑)

まぁ、Twitterと同じく負け組御用達のSNSだったのに、無理に客を勝ち組に変えようとして爆死した昔のmixiよりは現実が見えてる。

悔しいけど当たってる

辛辣よねえ

辛辣なコメントやけど、Facebookとインスタの方みたらマシな気がしてきた

恋愛相手を見つけたいなら共感を、ビジネス利用なら共感もしくは自分の言いたいことを言っていくか…でございます。(ファンがついてくるため、難易度は高め)

ぬははww
タイトルの意味がお分かりいただけましたか?なんとも辛辣にTwitterの利用者のことが書かれています。ちなみに書いているのはTwitter社です。自身のSNS利用者に対してなんてこと笑
まとめてみると、結婚に意味があると思わない、評判を確認してから購入を決める、付き合いよりも自分の時間が大事、などですが、1番辛辣なのは「勝ち組」というよりは「負け組」というコメント。ぐさぐさと心に刺さりますが、あながち間違いではないのかも?笑