話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

リンゴ飴のめちゃくちゃ美味しい食べ方を伝授します!!!

お祭りや初詣で屋台を見かけたら、リンゴ飴を買ってしまうという人も多いのではないでしょうか。そんな人におすすめの、リンゴ飴がめちゃくちゃ美味しく食べれる方法を伝授しちゃいます!その方法は、なんと冷蔵庫で冷やすだけです!

リンゴ飴

カガミ?のアイコン
カガミ?
@KAGAMI_ver2

去年行ったお祭りでりんご飴屋のおっちゃんの「りんご飴は冷蔵庫で冷やして切って食べると旨いぞ!」というプレゼンで人生初りんご飴キメたんですが、冷蔵庫で冷やして切って食べてみたら飴はパリッパリ、中は甘くて酸っぱくてシャクシャク、宝石みたいで最高でどハマりしました。ありがとうおっちゃん

23時40分 2020年01月19日
6.5万 25.2万

リンゴ飴のめちゃくちゃ美味しい食べ方を伝授します!!!

リンゴ飴のめちゃくちゃ美味しい食べ方を伝授します!!!

回収率105%のアイコン
回収率105% @4jEQM2OwmvshkG3

初りんご飴キメルw

2020-01-20 03時56分
NutsIn先任曹長のアイコン
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

普通に舐めていると持て余し気味のりんご飴をそうやってキメるとトべるのですか☆
買ったらすぐ冷やして、祭の余韻や気だるさに浸った深夜にいただきたい♪

2020-01-20 03時05分
カザマ リツ▶🌠🌈のアイコン
カザマ リツ▶🌠🌈 @Sousou_Singo

りんご飴最大の欠点「デカいせいで食べずらい」を解消した良い食べ方ですね

2020-01-20 03時04分
TAM(超ガラクタ改造人間)のアイコン
TAM(超ガラクタ改造人間) @moribito03

青リンゴに赤い飴じゃないんですね🙂

2020-01-20 01時16分
いゥ(のアイコン
いゥ( @koutakorosukeww

こんなに綺麗に切れるんですね!

2020-01-20 00時26分
ゆきかぜのアイコン
ゆきかぜ @Yukika_zeee

そうそう…!
買ってすぐかぶりつくのもいいんだけど切った方がおいしいよ😳🍎

2020-01-20 07時54分
かね むらのアイコン
かね むら @kanemur

これは良さげ。

2020-01-20 07時36分
シェザリエ@beliasのアイコン
シェザリエ@belias @syari_akitakoma

ふと思った

青森のりんご飴専門店に行きたいと…
また行くしかねぇ…

2020-01-20 07時23分
amingooooのアイコン
amingoooo @amingoooo1

この夏はこれ絶対やってみよう‼️

2020-01-20 07時09分
amatsu_kunitsu_koのアイコン
amatsu_kunitsu_ko @komaka_onoko

大学芋的な発想ですね。

2020-01-20 06時57分
ガー@Ω 舞倉DASHのアイコン
ガー@Ω 舞倉DASH @garminecraft

うわ、めっちゃ食べたい

2020-01-20 06時04分
IBD事務局(広島・姫路・UC外科・兵庫)トキのアイコン
IBD事務局(広島・姫路・UC外科・兵庫)トキ @ibd_uc_cd

('Д')これだと口の周りにべたべた飴がつかないし、一口サイズで食べやすいな。実はりんご飴大好きで出店でよく買うんだけど、次はぜひ試してみたい。

2020-01-20 02時19分
安倍もちみのアイコン
安倍もちみ @motimi_abe

そんな食べ方が!やってみたい!

2020-01-20 02時10分
ずんだ 餅のアイコン
ずんだ 餅 @mkjz270

そんな食べ方が…
今度お祭りの屋台で買った時にやってみようっと

2020-01-20 02時07分
超合金メンバー㌠のアイコン
超合金メンバー㌠ @chogokin_x

そう りんごすっぺぇんだよ 最初「腐って?!な訳ねぇか…」って不安になった位 w

2020-01-20 00時49分
カズヤ☆低すぎる☆ツイッターレベルのアイコン
カズヤ☆低すぎる☆ツイッターレベル @Kazzforze

一度作ってみると分かるんだが、まず美味いリンゴ飴ってのは掛かってる飴の厚さが均一で、より薄くパリッと割れる位なのが美味いんだよな。
なのでねちっとしているような所があると美味くない。
うちに帰って冷やすと美味いのは間違いないんだよ…

2020-01-19 23時47分

イベントの時にしか買う機会のないリンゴ飴ですから、どうせならいつもより美味しく食べたいですよね。
そんな人にオススメの食べ方は、冷蔵庫で冷やしてから切って食べる、という方法です!

飴の部分はパリパリしていて、りんごは冷えてシャキシャキという2種類の食感を楽しむことができます。
普段のリンゴ飴よりも数段美味しくなるので、是非試してみて下さい!

また、飴の部分がキラキラしているので、切って盛り付けると宝石感が増すのも楽しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード