女性専用車両に乗りたくない女性たち。その理由がしっくりこない件。
女性専用車両に乗りたくない女性という特集が放送されており、その理由の一部がこちらです。投稿者さんはこんな人いる??と疑問をもたれたようですが、確かになんだかしっくりこない理由ばかりです。本当にこんな理由を挙げた人が存在するのでしょうか?
404


女性専用車両すごい快適でした。
痴漢とか迷惑行為もないだけど、それ以前にイライラする確率が格段少ないんですよね…。乗客同士のケンカもないし、夏は臭くないし、朝から酒の匂いさせて寝こける人もいなかった。あと足広げて座ってるヤツもいなかった。

百貨店の高価な菓子の紙袋を持ってる時に、子連れにくれくれされかかった事ならある。が、通常車両でも有りうる…


私の個人的に意見ですが、女性専用車両に乗ったことないこの私ですがそもそもそれを起こすような空気でもなさそう。起こしたら尚更周りの迷惑でしょ。昭和にありそう…🤔💭

乗りたくない理由として挙げられてるのは本当ですよー
事実私がそうです
マウントもされますし、スマホに没頭も迷惑です。。
スマホに没頭は通常車両も同じと思いますが、
体感女性専用車両の方が多いですねー、

そろそろ「わかる〜😩」って人出ないのかなぁ🤔デマ臭ぷんぷん🤢

私は身長が低いので、朝の満員電車で周りを身長の高いサラリーマンに囲まれると息ができなくなってしまいます。
そのような意味でも女性車両があるのはありがたいですね😌


私もブランドマウントなんてみたことないです。
女性専用車両があれば必ずそれに乗ります。普通車両より安心できるからです。女性専用車両を選んで乗る人は普通車両で嫌な経験をしたことがある人だと思う。←私



隙あらばマウントで草

安心した😊✨ですよね!
女性専用車両は快適です。まず空気がきれい。臭くないしうるさくないし偉そうに幅を取る人もいない。皆さん静かで心地良いです。
女性専用車がイヤという声は、周りで聞いたことないです。どこでの話なんでしょう。


野生かよ笑

私自身、女性専用車両はすいていることが多いので、電車に乗る時はありがたく利用させてもらってますが
こんな理由で乗りたくないという人がほんとにいるのでしょうか??ww
スマホに夢中になっている人なんて、他の車両にも、男性にもいますし
ブランドかぶりでマウント奪い合いってwwそんな人がいるとしたらよっぽど暇な人なんだなぁと推測します。もっと他にいろいろ考えることがあるでしょうに…。それくらいしか考えることがないとしたら、ある意味うらやましい暇っぷりですw
何らかの理由で女性専用車両に乗りたくない女性はいるのだとは思いますが、これらの理由についてはなんだか無理矢理過ぎる気がします。