約6倍も??太っていることを批判されると更に太るという説。
太っている人に対してそのことを批判するようなことを言うと、更に太ってしまうそうです。その確率は何も言われない場合と比べて約6倍という結果も。太ってるねと言われると、『そんなこと言われるなんてショック!ダイエットしよう!』と奮起の材料にもなりそうですが…??
404

痩せたねって言おう
デブのたたり

…余程でない限りは普通に接するが…阿呆w増えたと思う。(;´・ω・) (普通なら自分だったらこんなのは嫌だな?…と思い黙っているのだが?。(;´・ω・) )

これは女の人に『かわいいね』というと本当に更にかわいくなっていくのと同じですね

めっちゃ批判してしもた...

確かに、小中学生で1億回くらい言われたけど今も太っておる…(*´🐽`*)

給食系女子の画像で草

まじかっ!!?

ごめんよ、弟…

京都風に言うたらどっちに作用するやろ?
「お兄さんえらい肥えてはるなぁ。お相撲取りさんにでもならはるんどす?」

うちの子供…😭

不摂生を強いられる環境とストレスで嫌でも太りますよ
断食しようとも、激しい運動しようとも
便秘、または病気で
それでも努力する人は素晴らしい

ワイやん

嫌なら痩せろよデブ
ハゲやチビや病気と違って努力すれば簡単に改善できる
デブは自分が努力すれば報われる恵まれた環境に生きてることを自覚すべき
*病気や薬のせいで肥満体型の人達に対してはごめんなさい

もしやストレスが筋肉分解するのとなにか関係が

このツイートのせいでわいの体重200オーバー

誰かソース(根拠、データ、参考文献)提供してください!知りたいのでお願い致します
どういうメカニズムで6倍もの確率で体重が増えることになるんでしょうか?
『太っているね』と言われることで脳に暗示がかかり、体に更に太らせるように指示を出してしまう、とか??
しかし、その理論で言うと背が低い人に対し批判的なことを言うと更に背は縮み、痩せている人に言うと更にガリガリになっていくはず…ですが、そんな話はあまり聞かないですよね。
コメント欄に書かれている人もいましたが、やはり太っていくのはそれだけ食べているから…というのが真実なのかも。他人のせいにせずに、太りたくないなら食べるなってことですかねw
そして、更に太るとかいうことに関係なく、
太っている人に『太ってるね』『デブ』と批判的な事を言うのは単純に人として失礼です。やめましょう。