米騒動!?4歳児がお米を炊こうとした結果がこちらww
投稿者さんがトイレへ行き、戻ってきたらこうなっていたそうです。トイレから戻ってきてこの光景を目にしたら、驚きというか言葉を失ってしまいますねw今すぐにでも投稿者さんを抱きしめて慰めてあげたい気持ちになります。コメント欄を見ると、どうやらこれは投稿者さんの4歳のお子さんがやってしまったことのようです。

やらかしたのがお子様ではなく、写真はありませんが39歳のオレもこの前やらかしました

これは....しゃあないですよね〜
小さい子は好奇心旺盛ですし💧
ガチで怒るわけにもいきませんしね〜笑

がんばってくださいね!!!!!!

うちは壁も床も口紅で絵を描いて顔に口紅塗りたくっていました
もう22歳になりました

あるあるですね😂😭掃除機で吸う音はかなり気持ち良さそうです(笑)

ありゃー

ここのリプ欄は被害者の会みたいですな

4歳でこれ?
流石にちょっと精神年齢ひくない?

がーんばれ。がーんばれ。(さだまさし

わたしのお母さんは今から家に落ちてたうんこ掃除します

血祭りだぁぁぁぁぁ!!

「キッチンは1人で入りません(`;ω;´)」と固く約束しましょう。・゜・(ノД`)・゜・。

お米をこんなにばら撒くなんて人生で一度あるかないかの経験。貴重な経験をしましたね!
お米はこんなにもバラバラに落ちて広がるということも子どもたちは知ることができましたね。

母って大変なんやな

パーティー🎉
ママに「お昼ごはんに使うお米を洗おう!」と誘われた4歳のお子さん、張り切って1人でお米を洗って炊こうとしたのですが上手くいかず、結果このようなことになってしまったとのこと。
わくわくして嬉しくて、ママがトイレから戻るまで待ちきれなかったのでしょうね。
しかし、トイレへ行っている時間など10分もないでしょうから、その間によくここまで米をばら撒けたな・・・とちょっと感心してしまいますww
右上のプラスチックの米櫃がからっぽなので、全部出してしまったんでしょうね。
出してしまった結果、片づけようと思ったのか、その上を歩き回ってしまったのか詳細は不明ですがw
ママがトイレにいる10分たらずの間にかなり奮闘したことだけは見てとれますww
私も小さい子が2人いるのでよく気持ちは分かります!これってほんとどの家庭にもあるあるな出来事で、
我が家はお米はやられたことはありませんが、箱ティッシュの中身を全て引っ張り出されてしまった(それもものの10分足らずの間でした)ことはあります。
やたら静かに、いい子で遊んでるなーと思ったらたいがい悪いことをしている・・・これが我が家の鉄板なのでww
子どもが静かに遊んでいる時こそ用心しています。
子どもって大人の斜め上をいく発想で、まさかこんなことしないだろう、と思うことをやっちゃうんですよね。
投稿者さん本当にお疲れ様です。
甘い物を持ってねぎらいにいきたい気持ちでいっぱいです!