話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

コミケに参加した結果?完成度高いサムスいたwww

コミケに完成度の高いサムスが発見されました。冬の寒さにも対応できそうですが、すごい重たそうで動きづらそうに見えます。あとメチャクチャ視界が悪そうに見えますが大丈夫でしょうか?それはそうとメチャクチャかっこいいです。

コミケ

rascal佐伯湾提督(秋イベ...
@rascal49404702

めちゃくちゃ完成度高いサムスがいた!

#コミケ #C97 #C97コスプレ

8357 2.2万

コミケに参加した結果?完成度高いサムスいたwww

コミケに参加した結果?完成度高いサムスいたwww

コミケに参加した結果?完成度高いサムスいたwww

コミケに参加した結果?完成度高いサムスいたwww

サムスへの反応

MIYABI@声遊人/コエアソビトのアイコン
MIYABI@声遊人/コエアソビト @TIRMETEOR

カッコよ過ぎる…
(F外から失礼します)

2019-12-30 07時40分
ダンテ@年末年始大作ソフトエンジョイ勢のアイコン
ダンテ@年末年始大作ソフトエンジョイ勢 @dante0163

じゃあ下に赤い100%の数字の看板置いておいてピンクの球体の可愛い子にぶっ飛ばし攻撃の溜めして貰いますね?
#スマブラ

2019-12-29 21時07分
墓守霊詩のアイコン
墓守霊詩 @Zam_Wright

地味にプライムサムスなのがイイネ!

2019-12-29 19時13分
バァドゥ 冬コミ1~2日目参加 イベント最後のサムスお疲れ様でした。のアイコン
バァドゥ 冬コミ1~2日目参加 イベント最後のサムスお疲れ様でした。 @11Vadu

すっすげ~(震え)
撮り方とサムスというキャラクターの凄さですね。

2019-12-29 17時49分
まっさんのアイコン
まっさん @Massan_OTA

凄い!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

2019-12-29 10時28分
はっちんD(ラブライブ!でデカルチャー)のアイコン
はっちんD(ラブライブ!でデカルチャー) @rX3Lue7Is1m07Iq

スゲー❗️

2019-12-29 06時51分
デグのアイコン
デグ @Ganbare_degu

すご!!
こっちはMr.ゲーム&ウォッチの擬人化を挑戦しようと思っています。

2019-12-29 06時48分
Sei Ago@Holmesのアイコン
Sei Ago@Holmes @sei_tf

タイプです

2019-12-28 23時52分
Sei Ago@Holmesのアイコン
Sei Ago@Holmes @sei_tf

中身は女性ですか?

2019-12-28 23時51分
T-セイユのアイコン
T-セイユ @t_seiyu

壁|・ω・) おおぅッ!すごいです

2019-12-28 23時50分
アッキーP指揮官@日ハムファンでVTuber好きのアイコン
アッキーP指揮官@日ハムファンでVTuber好き @msay1155

まさか...バァドゥさんですか...!?

2019-12-28 22時26分
篝レイのアイコン
篝レイ @50lnDbLAibi8MJ2

かっけぇ

2019-12-28 20時54分
flayのアイコン
flay @flay_bf

この方もしかしてTGSにいたあのサムスさんですか?すごくカッコいいですよね😀

2019-12-28 20時28分
Rei&Zero フォロバ100% 太もも教のアイコン
Rei&Zero フォロバ100% 太もも教 @j4x62cPIm2QYltS

それ見たとき鳥肌ヤバかった

2019-12-28 20時21分
こうやまP提督㌠フレンズのアイコン
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

すれ違い様に聞いたが、中の人は男だそうですorz

2019-12-28 18時36分
バァドゥ 冬コミ1~2日目参加 イベント最後のサムスお疲れ様でした。のアイコン
バァドゥ 冬コミ1~2日目参加 イベント最後のサムスお疲れ様でした。 @11Vadu

お写真ありがとうございますm(_ _)m

2019-12-28 17時40分
りお。のアイコン
りお。 @Meg11349

これ本人でしょ???????(大混乱)

2019-12-30 00時11分

サムスは任天堂のゲーム「メトロイド」に登場するキャラクターですが、どちらかというと「スマッシュブラザーズ」で有名になった感があります。

スマブラの1作目は1999年発売なので地味に2019年で20周年です。今も大人気で新作が何作も登場しています。私自身もはまりました。

メトロイドは1986年にファミコンのディスクシステムから一作目が登場したらしいです。地味に最初の発売から30年以上たっています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード