名古屋行ってホテル無いってなったら漫喫泊まるより竜泉寺の湯
名古屋に行ってホテル無いってなったらマンガ喫茶に泊まるよりも竜泉寺の湯にいくのがいいそうです。1200円で温泉も岩盤浴も入れるそうで追加で3600円払えば泊まれもするそうですよ。岩盤浴コーナーには漫画とソファーが置いてあるから幾らでも時間潰せるし名古屋で1番の観光地じゃないかと話題です。
竜泉寺の湯

しらす♱☃︎ ♱自由人(º﹃º) @sirasu2929
テレビの下の穴なんだろか(´=ω=`)
2019-12-29 23時10分

くっしー @asap0704_kazu
行ってみてえ
2019-12-29 21時53分
竜泉寺の湯は愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501番地にあります。
元祖「スーパー銭湯」炭酸泉を全国に広めた業界パイオニア。
名古屋店は13のお風呂・2つのサウナ・6つの岩盤浴があり名古屋初の浴槽から見下ろせる展望露天風呂があるそうです。
展望露天風呂は眼下に庄内川が流れ夜には夜景を望むことができ周囲には水盤が配置され夜間は水中照明と間接照明だけを灯し浴槽内ではLEDが7色に点滅され幻想的な雰囲気を演出しているそう。
岩盤浴コーナーの書籍・雑誌・コミックは約1万冊。
ぜひ名古屋に行かれた際には行ってみてはいかがですか?