猫の最大種「メインクーン」は体長1mを超えてきます!!!
猫と言えば小さくて、こちらに甘えてくる可愛い動物だという印象をもっていませんか?実は、猫にも体長1mを超える種があります!ギネス記録ももっているほど大きく、小さい猫しか知らない人が見ると驚くかも知れません。
メインクーン
ねこへの反応
小さいトラを横に並べてみたい。
凄すぎ!実際に見てみたい。
茶色い子はぬいぐるみのようですね😊
これ、猫なんですか?
😅😅😅😅😅
4枚目の子って顔つきや耳からして山猫(オオヤマネコ)っぽさが出てますね
こんなでっかい猫一度でいいから抱っこしてゴロゴロ音で癒されたい
4点目は右隅っこに普通の猫がキョトン顔で入り込んでるのが一興です。
うそーん🤣💦
ご近所にメインクーンばかり15頭程飼ってるお家があります☺️
家中メインクーンだらけでした❤️
メイクイーンと似た名前なのは偶然?
野生の貫禄が見てわかる写真。彼らが大好きな私はもう、眼福でしかない。
ワンコみたいな性格なんだよね〜。メインクーンって。(๑>ᴗ<๑)
友達がコレ飼ってますよ🐈️
こんなに巨大ではないけど、明らかに普通サイズではない大きさ。
椅子から床に降りると、ドスンと鳴りますw
ライオンみたいだ
モフモフかわいい💕
お世話が大変かもですが〜💦
でもすごく穏やかなんです。お姫様のようなおっとり感がたまりません。
童話に出て来そうなくらいデカイですね~(ФωФ)🐾😄
猫は小さくて、人にはなつきにくい女王様気質の可愛い動物だと思っていませんか?
実は「メインクーン」という種は、とても大きく成長する猫で、人なつっこい性格をしています。
体長1mを超える個体も多く、その大きさは写真からも窺えますね。
アニメに出てきそうな大きさの猫が存在しているかと思うと胸が躍りますね。
今回のことに気になって飼おうと思った人は、身体が大きくなるので広いスペースが必要なこと、大量の餌が必要になるということを知っていて下さい。