2019年の世相を反映、今年の漢字は『令』に決定しました!
今年もこの時期が来たという気がします、本日京都の清水寺で毎年恒例の『今年の漢字』が発表されました。応募の中から最も多かったのは『令』という漢字でした。やはり新元号の令和から選んだ人が多かったようです。
今年の漢字

よっしー @nakatomo12_24

るいるい🍓 @kazutakeruiclo1

💍トレセンテ 【公式】💎 創業31周年のブライダルジュエリーブランド @trecenti_flora
ちなみに2位以下は、新、和、変、災の順で多かったそうです。去年は1位だった『災』が今年は5位に入っていました。
去年は地震や大雨、台風、猛暑などで選ばれましたが、今年も台風の影響で大きな被害がありましたし、京アニの放火事件や沖縄の首里城の火災もありました。
過去のものを見返してみると、ポジティブとネガティブが交互に選ばれているように感じます。世相を表すため選ぶ方もできれば、ネガティブな字を連続で選びたくはないのかなと思ってしまいます。