【紫雲膏】外傷・あかぎれ・しもやけによく効く!!冬場は絶対必須アイテム
紫雲膏という塗る薬があるそうです。見た目は真っ赤で、すごいらしいのですが、外傷・あかぎれ・しもやけによく効くらしく、特に冬場には欠かせないようです。投稿者さんが昔から使っていた薬だそうです。Twitter上ではアトピーに利いた方もいらっしゃいます。
ang
外傷への反応

自分も実習で紫雲膏を作って愛用していますが、コスパいいですよね!✨

FFから、失礼します。
漢方の教科書に、名前載ってたやつ!と思って、火傷の時、買ったら、匂い(豚脂とゴマ油)と赤い色素にびっくりしました。でも、効きますよね~✨昼間は匂うから、塗れないけど💦

これちっちゃいころからずっとぬってる!!めちゃくちゃ良いですよね!
傷口に塗ると、塗るまで痛かったのに塗った瞬間全然痛くなくなる!!(個人差アリかも...)


【豆知識】赤色の原因
主成分のシコン(紫根)がムラサキ科の根を乾燥させたもの。根っこが紫色をしているため、必然的に赤系統の色になります。

通りすがり、お邪魔します。これ、ウチの子がアトピっ子なため、時々処方されました。すごい色だなぁと思ったのですが、めちゃめちゃ効きますよね!(乾燥してパックリ開いたとことか、抜群に効いてびっくりした思い出)

こんにちは。
幼少期からずっとお世話になってました。
うちではちょっと怪我したら
ゴマさん塗っとき!と言われたものですw
紫雲膏という名前があるのを知ったのは大人になってからでしたw
私にとっては、この子はずっと
ゴマさん ですw


リプ失礼します💦
ニキビ跡などにも効きますか?🥺

【紫雲膏】って初めて聞いた方も多いのでは?昔からあるパッケージの感じが逆に、良いですね。
外傷・あかぎれ・しもやけに利くようなので、今まで色々使ってみて効果がなかった方でも、意外にこういった昔からあるお薬の方が利く事もあるかもしれません。お薬は、合うか合わないかなのでお試し感覚で色々探してみたらいいですよね。
Twitter上では、結構これは良く利くとの声も多かったです!!皆さんのお悩みの皮膚炎にも、効果があるかもしれません。
色がお洋服につくと取れないようなので、気を付けて塗る必要がありそうです。