少女の何気ない幸せな日常がどんどん壊れていく・もし、ロンドンがシリアだったら・・・!
これは、「もしロンドンがシリアだったら…」というコンセプトで作られたものです。毎日の暮らしが突然内戦ですべてが失われてしまいます。1年前の誕生日では、ケーキも当たり前のようにあって、みんなにお祝いしてもらう何気ない日常の幸せ。その1年後はローソクだけ・・・。笑顔なんて少女にはない。
ロンドン
シリアへの反応
悲しくて涙が止まらない 同じような目にあっだ友人がいますし頭では分かっていたし寄り添って来またしたが 子供目線で映像化されてしまうと… Mamと離れて男の子と異国でどうなるか?と思うと寓話にしても涙が止まらな…
トランプ大統領の頭の中に この映像をセッテングできたら良いと思う。 彼の特技は、 嘘をつくこと、 お金儲けをすることだが、 新しく特技を作るとしたら、 困っている人の気持に寄り添える優しい心を持つことだ。
この動画はたくさんシェアされたんだけど、だからと言って実際のシリアで起こっていることに目が向くとは限らないんだよ。厳しい言い方をすれば、自分がこうでなくて良かったということで終わりなんだよ。
私が直接会って話を聞いたのが9歳の女の子でした。 9歳の女の子が戦争の話をするんです。 愕然としました、日本の9歳の女の子は何を話してくれますか? 学校の話? お友だちの話? お出掛けし…
内戦によって奪われていしまう日常の幸せを「もしロンドンがシリアだったら…」というコンセプトで作られたものでしたがいかがだったでしょうか?あんなに笑顔で走り回って元気に遊んでいた少女の笑顔は、何一つなくなってしまいました。
誕生日も全く嬉しくもなんともない様子。毎日逃げ回って、なんとか生きて行くのに精一杯です。食べるものもなくなり、精神的にもボロボロ・・・。とても、心が痛くなる映像でしたね。皆さんは、何を感じたでしょうか?