山の神に祈願するためにオコゼを笑い飛ばす祭り!?オコゼは怒っていい・・・
昔から続いている伝統的な祭りの中には、どうしてこんなことをするのかよくわからないものもあります。この山の神に祈願する祭りも、「オコゼを大笑いする」という謎の行いが残っていました。オコゼは怒ってもよいと思います。
ang
祭りへの反応

GamerOOSAWA. CS @GOosawa
針刺され
2019-11-18 13時42分

秋月日向守@もうすぐWSS大将軍装完成 @akizukihyuuga
この世で1番不細工な生き物・・・。という事で、オコゼが選ばれたんですけど、アンコウとかの方が不細工ですけどね。
2019-11-18 13時36分

かかおん@フェスだるま希望 @cacaonRS
そんな行事はよしておこーぜ
2019-11-18 13時01分

Kuon@金木犀のお香すこ @Webminstrel
お笑いハラスメントは古代から存在した・・・?
2019-11-18 12時45分

鉱石 @RtK1HN6ZaHNa1uY
確か山神様は基本女なんだけどブサイクなんだよね
だから自分よりもブサイクなオコゼの顔を見る事で気持ちを鎮める
2019-11-18 12時42分

karuzuya @karuzuya21
オコゼに 呪われてしまえ😆
2019-11-18 12時40分

アルター @_DawnBreaker
ゲキオコゼ
2019-11-18 12時35分

いぬくん @mayoigokoro3463
オコゼは絶対笑うなと思ってるはず
2019-11-18 12時19分

りんどう @Miry_Zenon222
オコゼがおこだぜ…
2019-11-18 12時16分

AhKUN(あーくん)@11.30マイファスSSA&1.10ワンオク横アリ参戦!! @7110lij_10969
なんでそんな祭りが200年以上続いてるんだよ
訳わかんねえよ🤨
2019-11-18 11時29分

キンダイチ@IQ180satで金トレと筋トレ @iq180sat
オコゼさん大人
2019-11-18 11時28分

やは゛んなかは゛ん @114514Yajummie
おこだぜ
2019-11-18 11時25分

記角麒麟@小説家になろう/わたイセリメイク中/魔術厨/占い師 @kisumi_kirin
多分、元になった神話では、山の女神と海の神様が喧嘩してたんだろうな。
でも、笑うって確か魔除けだったはず。背中を向けて左手で後ろ向きに指差しながら笑うのなら呪いにはなるけど……。
んー、どうなんだ、これ。
この一文からじゃ全く推測できねぇ。
2019-11-18 11時06分

れん@ポケモンやってます @122renya
そろそろ自然界は人類に逆襲してもいい頃だと思うナリ
2019-11-18 10時57分

佐竹常陸介義重 @56513az
怒ぜ
2019-11-18 10時57分

結萌(ゆめ)@みゃる @yume_painappuru
食べれる?
2019-11-18 10時47分
どうしてこんなことをするのかよくわからない、伝統的な祭りはよくありますよね。
山の神を喜ばせるためとのことですが、オコゼを大笑いするようになったのは何故でしょう…。
海のものを笑い飛ばしている様子が、山の神としては愉快なのでしょうか?
何もしていないのに大笑いされているオコゼは怒ってもよいですよね。
「なんじゃこりゃ」と思うような行事は、時代とともに変化したり消滅したりすることもありますが、この祭りはいつまで続いていくのか少し気になりますね。