コンビニ無くして24時間営業する方法があった!しかも超簡単‼
コンビニは全国に数多く存在し、様々な商品が24時間営業で売られているため、私たちの中では必要不可欠な存在ですが、24時間営業な故に、労働関連において様々な問題が発生しているのも事実です。しかし、これさえあればその問題も解決できるかもしれません。
関連記事
なーてん(´・ω・`) @amumu_RX8_hhh_
実家の近くのゲーセンに全部あるw 小さいときカツ丼とかうどんを親父が買ってくれた記憶が!! そして、何気に美味しかったと思うw
珍小鳥@短歌を詠み小説を書くアライさん @chinkotori_fake
昔東名のPA、何処かは失念、夜中に立ち寄ってこれのうどん食べたこと有ったなあ。懐かしい機械ですね
こちらがその問題解決を示す画像です。一見すると自動販売機ですね。それもおそらく見たこともないラーメンやうどんの自販機。
そう、これこそがコンビニ無くして24時間営業する方法なのです。自動販売機自体は街中にあるのであまりしっくり来ないかもしれませんが、様々な商品を売り出せば、自販機だけでも問題ないのではないでしょうか?
ちなみにこちらのラーメンなどの自販機のほかにも、ハンバーガーやトーストサンド、さらには日清のカップヌードルなどもございます。ちなみにこれらの自販機は、最近のものではなくかなり前から作られたものになります。
現在コンビニは様々な働き方改革が行われていますが、自販機改革も案の一つとして取り入れても良いのではないでしょう?