話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

卒論に追われている学生さん必見!!『卒論執筆パック』

大学最後の課題「卒論」がなかなか進まず、期限ギリギリに追い込まれる学生は多いのではないでしょうか?そんな学生に必見の『卒論執筆パック』が登場しました。温泉旅館にこもってひたすら卒論を書くこのプラン!なかなか魅力的ですね!

THE RYOKAN TOKYOのアイコン
THE RYOKAN TOKYO
@TheRyokanTokyo

卒論に追われている学生の皆さん〜〜🖋
吉報です🎉🎉🎉
『卒論執筆パック』はじめますよ🍊
なんと夜食も付いた1泊4食付きで、温泉も入れちゃう♨️
これは研究室篭るより、湯篭りしながら卒論執筆するしかないですーーーー🥺

10時17分 2019年11月14日
1025 2180

卒論に追われている学生さん必見!!『卒論執筆パック』

あかみ@Harmonie Chromatiqueのアイコン
あかみ@Harmonie Chromatique @har_chromatique

お、今年もですね。

このパック、学生が卒論執筆&社会人が原稿執筆で同室で使うことはできますか?

2019-11-14 18時11分
Keisuke Toyodaのアイコン
Keisuke Toyoda @RRF_ics

使いたいわ!って思ったけど意識低い系研究室だったからいらないわ

2019-11-15 08時41分
やぎにょんのアイコン
やぎにょん @yaginyone_jnr

これ,ネタじゃなかったのか(笑)

2019-11-15 08時35分
ひらめくん🐟進捗ありませんのアイコン
ひらめくん🐟進捗ありません @hiramekun1995

これ、温泉で疲れた脳と体をリフレッシュしながら、エナジードリンクと夜食のついた一夜漬けプランという名の謎プラン(好き)

2019-11-15 02時00分
富江弘幸|ビール物書きのアイコン
富江弘幸|ビール物書き @hiroyukitomie

「大人の原稿執筆パック」ってのも素晴らしい。

・スタッフによる進捗確認(希望制オプションとなります)
・スタッフによる感想のお伝え(希望制オプションとなります)

2019-11-14 23時23分
本屋プラグのアイコン
本屋プラグ @books_plug

学生でなくとも、在野のアマチュア研究者や、アマチュア作家でも、集中できる環境に篭って、まとまった文章を書きたい人に良いですね✒️📚

2019-11-14 23時17分
ダンゴウオ@大学受験に苦しむ日々のアイコン
ダンゴウオ@大学受験に苦しむ日々 @Dango_Fish_2

おもしろい
こういうのいいなぁ、

2019-11-14 21時23分
木村高宏のアイコン
木村高宏 @KIMURATakahiro

文豪や…と思って見たらガチ文豪御用達の湯河原だったw

2019-11-14 21時21分
きゆのアイコン
きゆ @ngyk398

積ん読解消プラン、めっちゃ行きたい〜

2019-11-14 21時09分
らいつのアイコン
らいつ @Lights58

こんなのに行ける人はそもそも卒論に追われてないんだよなあ

2019-11-14 20時57分
もりむー@ISP11/30幻想のアイコン
もりむー@ISP11/30幻想 @mi_luvcl


卒論だけかと思ったら、執筆も、なんなら積ん読パックもあるらしい、これ使うしかない(温泉宿に籠るのが夢

2019-11-14 20時55分
なんなん ミスチル・フィッシャーズはいいぞ AAGきたあああああああああああああああああああああああのアイコン
なんなん ミスチル・フィッシャーズはいいぞ AAGきたあああああああああああああああああああああああ @oOza9XzgmGqmQrU

何これ、ぜったい終わらないやつだ……

2019-11-14 20時46分
ネコチャッチャのアイコン
ネコチャッチャ @necochaccha

こんなもん風呂入って寝て終了だろ

2019-11-14 20時46分
ざきやまさんのアイコン
ざきやまさん @Dr_Magnet_

大人の執筆パックで論文書く会もやりたいなあ

2019-11-14 20時27分
高等遊民けろぴよ🐤のアイコン
高等遊民けろぴよ🐤 @piyokeron

まぁ!博論執筆パック(保証付き)は何泊からなのかしら?!

2019-11-14 20時10分
ITOのアイコン
ITO @nzmt_i2o3

2019-11-14 19時56分
u++のアイコン
u++ @upura0

「大人の原稿執筆パック」良いな・・・・・

2019-11-14 18時05分

温泉で有名な湯河原の「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」から学生必見のプランが登場しました。
「どこか集中できる場所で卒論を書きたい」「卒論を書きながら、温泉で疲れた体を癒したい」という学生の声から生まれた『卒論執筆パック』です。
一人10000円から、1泊2日〜3泊4日など、自分の都合に合わせたプランを選ぶことができます。美味しいと好評の食事も付いていて温泉も楽しめるプランを、1万円代から利用できるなんてリーズナブルでお財布にも優しいですね。

とても人気のある「卒論執筆パック」ですが、申し込みは先着順なので、気になった方は早めに問い合わせたほうがいいかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード