ポケモンのホウオウが現実に居た!出雲大社の上空に出没
知り合いの方から貰った出雲大社の写真に、何とポケモンのホウオウが表れていた。とは言っても指しているのは雲の形。偶々雲の形が鳥のようになっているだけであって、実際にポケモンが表れたわけではありませんでした。ただ、本当にそっくりです。
関連記事
ど真ん中☆栃木を元気にする!プロジェクト @8kr8gm3uP8YzzH3
しかも、→八百万の神々様がいらっしゃる時ですね、素晴らしい‼️ 出雲大社神在祭 2019年11月6日(水)~11月13日(水)
リプライ欄を拝見していても雲の形って様々なんだなって感じます。竜や鳳凰。言われてみるとそっくりです。
空を見ていないと気付かない事ではないかなと感じます。
普段都会にいる人間としては空をまじまじと見る機会ってないんじゃないかなって感じるんですよ。
屋内でずっとパソコンに向かって仕事に励んでいる、そんな感じがするんです。
でも、気分転換したい時は一度外を見てみるといいかもしれません。
雲の形が食べ物であったり何かの生き物であったりするでしょうから。