【注意】モバイルバッテリーが爆発!?対策すべきこととは?
使用していたモバイルバッテリーが突然爆発してしまったという写真が話題になっています。モバイルバッテリーの持ち主は爆発するまで特に変わった様子はなく、ただ床に置いていただけで爆発したとの事です。モバイルバッテリーが爆発したケースは他にもあり、非常に注意が必要です。こまめな買い換えや動作確認などの対策を行いましょう。

もし火災になったらそのメーカーに損害賠償請求とかできるんだろうか🤔🤔🤔

一時そんな話ありましたね
認定マーク無いのはあんまり使わない方が良いのとコードの挿しっぱなしはダメみたいですね
コードは丸めたりすると中が損傷する恐れがあるので注意です

ドローン扱ってる人はよくわかると思うのですが、家の中ではバッテリーは缶の中を保管場所にしておくと火事に成りにくくて安心できます(*‘∀‘)b

Made in Chinaの粗悪品ですね。まともな製造してないものが多いです。ネットに嘘評価つけまくってます。

怪我とか火傷しませんでした?大事ないと良いのですが💦

何度もアスファルトに落としたモバイルバッテリー、タンスにしまってあるけど捨てようと思います😱

大変でしたね💦💦
火傷や怪我はありませんでしたか?
お部屋とインテリアは損なって残念でしたね、でも!ご無事で何よりです☺️

失礼します。
既出かも知れませんが、製造物責任法(PL法)というのがありますよ。

こええ

プラグくっついてるのが怪しいかも


最悪ですね・・・


怖い((((;゜Д゜)))お怪我とか大丈夫ですか?それってもしかして中国製ですか?中国製は、よくあるので気をつけて下さい。


風説の流布で企業から訴えられる可能性もあるので気を付けて下さいね(笑)w
ちゃんと企業側に伝えましょう

怖っ!!
家事にならなくてまだ良かったですね!
同じのじゃないし気をつけようもないけど、ちょくちょくチェックします🙏
使用していたモバイルバッテリーが突然、爆発してしまったという写真が話題になっています。
写真を見て分かる通り、見事に真っ黒になってしまっています。
モバイルバッテリーの持ち主は爆発するまで特に変わった様子はなく、ただ床に置いていただけで爆発したのです。
モバイルバッテリーが爆発したケースは他にもあり、非常に注意が必要です。
こまめな買い換えや動作確認などの対策を行いましょう。
また、万が一爆発した際に燃え移りを防止するために保管の際は燃えやすい物の
そばに置かないことや、安全のために片付ける際は軍手やマスクが必要とのことです。