Twitterを使いやすくする裏技!TLの強制的リフレッシュをなくす方法とは!?
Twitterのタイムラインが読んでる最中に強制的にリフレッシュされてしまい、困った経験はありませんか?そんな悩みを解決する方法が話題になっています。iPhoneユーザーの場合は「設定とプライバシー」の「アクセシビリティ」から「動きを減らす」オンにすると強制リフレッシュされなくなります。お困りの方は是非試してみてください。

教えてくださってありがとうございます🙇
とても困ってたんです💦

本当にありがとう…!!!!!
本当に…!!!!

すでにオンになっていたので、一旦オフにしてからオンにしてみたものの、やっぱり強制リフレッシュされてしまいました。
iOS 13.1.3です。

強制移動でこのツイート見つけたから(´・ω・`)…ってなった

五体投地でお礼を言いたい。

なる

んで、このやり方を見てる最中に飛ばされるんですね😭😭😭

やってみたんですがー
強制リフレッシュが止まりません😭
なぜでしょう

最高に役立つ知識をありがとう!

しても動くわ(^-^)

このツイート自体が強制的にリフレッシュされました。検索して見つかって良かったです

あなたが神か


お〜!
こうすればTwitterのウザい強制スクロールが収まるんだ。
教えてくれてありがとうございます😊👍
Twitterのタイムラインが読んでる最中に強制的にリフレッシュされてしまい、不便な時に役立つ裏技が話題になっています。
iPhoneやiPad、WEBの場合は「設定とプライバシー」の「アクセシビリティ」から
「動きを減らす」オンにすると強制リフレッシュされなくなります。
また、Androidの場合は
「設定とプライバシー」から「ユーザー補助」で「動きを減らす」をオンにすると強制リフレッシュされなくなります。
お困りの方は是非試してみてください。