話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

恐るべし秋本治!一般人に年賀状を送ってるってよ‼

国民的アニメ、漫画を超えてもはや作品と言えるこちら亀有公園前派出所。ギネス世界記録となる単行本200巻、連載40年で一度も休んだことがないなど秋本治先生の凄さは計り知れないものですが、実は皆さんの想像を超える秋本先生の凄さがまだ存在したのです。

rassistisch bananeのアイコン
rassistisch banane
@racist_banana

昭和の昔、少年ジャンプの人気漫画家に年賀状を書いて送ったら、秋本治先生のみ返信があった。それも3月に。おそらく全員に返事を書いたのだろう。すごい人だと感心した。

08時46分 2019年11月02日
7238 2.4万

恐るべし秋本治!一般人に年賀状を送ってるってよ‼

恐るべし秋本治!一般人に年賀状を送ってるってよ‼

Jetthunderのアイコン
Jetthunder @taka19750516

小学生の頃に確かに漫画家にファンレターを書くのが流行って、私はゆでたまご先生に書いて返事が無かったのに、藤子不二雄先生に書いた同級生が年賀状で返事を貰ってたのは羨ましかったです😅✨💦

2019-11-04 13時20分
マーティー・カキフライのアイコン
マーティー・カキフライ @cordu2020

プリントごっこって結構難しかった記憶があるけど、このクオリティーは凄いような気がする。

2019-11-04 13時18分
HALのアイコン
HAL @HAL91533843

ファミコンの時代ナムコのアンケートはがき送ったら
翌年年賀状が届いた
初代プレステ時代日本一ソフトにアンケ送ったらそれから数年年賀状が届いた
地味だけど嬉しいよね

2019-11-04 12時35分
にじいろのアイコン
にじいろ @nijiirobiyori45

消印が生まれた日でビックリ。

2019-11-04 10時47分
EliteDeltaTeamのアイコン
EliteDeltaTeam @EliteDeltaTeam1

乾杯だ!🍻

2019-11-04 00時16分
カクサンのアイコン
カクサン @kakusan771

秋本先生、格好いい!
素敵な宝物ですね!

昭和58年かな?
私がジャンプを読み始めた年だ。
こち亀以外だと、
北斗の拳
キャプテン翼
Dr.スランプ
ウイングマン
ブラッ…

2019-11-03 23時57分
こうやまP提督㌠フレンズのアイコン
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

凄いなあ。もし日本が好きで日本語が堪能な韓国人の方から年賀状が来ても、「マンガ好きに国境は無い」と、返信したんじゃないかなと思います。

2019-11-03 23時27分
〆鯖@舞鎮提督のアイコン
〆鯖@舞鎮提督 @Bleed_Kaga

懐かしのプリントごっこ印刷!

2019-11-03 22時27分
Beaのアイコン
Bea @beakumasan

両さんの誕生日前の消印ってのがいいですね!

2019-11-03 21時40分
kyokoのアイコン
kyoko @Hongkong_rose

恥ずかしながら超昔の話
水木しげる先生にお手紙出したらハガキで返事をいただけました。
(多分事務所の方からの返事)
でも子供ながらに先生のお優しさに感動したのを思い出しました。

昔って石森先生とかも…

2019-11-03 21時26分
miiponのアイコン
miipon @miimii10846403

泣ける

2019-11-03 20時57分
おちのアイコン
おち @otidell

私も昭和の頃に私も秋本治先生から年賀状をいただいたことがあります。その時は左手で書きましたと書いてくれていました。秋本治先生がみんなに愛された理由はそこにもありますよね。

2019-11-03 18時59分
NOIR 深煎りの珈琲のアイコン
NOIR 深煎りの珈琲 @GoodwifeA

本宮ひろしさんも返事いただきました。
絶頂期です。

2019-11-03 17時03分
GODーJ鉄雄《柔道整復師  漫画家 》のアイコン
GODーJ鉄雄《柔道整復師 漫画家 》 @godjJ

ええ話しやなあ( ;∀;)さすが長年活躍する人は違う

2019-11-03 15時16分
つぶやきゴロー【肉球新築 : TAMU.FC.No.10京03】のアイコン
つぶやきゴロー【肉球新築 : TAMU.FC.No.10京03】 @eibeeswee

先生の規模だと工場印刷を依頼もあり得ますが、スタンプっぽい質感と時代から、プリントゴッコと推測。御自ら原画作製して《プリントゴッコ》で一枚一枚、刷ったのでしょう。

宛名はさすがに人海…

2019-11-03 14時19分
くろてん@11/3おもしろ同人誌バザール”ろ”25のアイコン
くろてん@11/3おもしろ同人誌バザール”ろ”25 @_Kuroten

他の出版社は"宛先不明"で送り返すところもあるなか、スゴいなぁ…

2019-11-03 13時48分
べとべとさんBETO-BETO-SAN暴流愚(ボルグ)のアイコン
べとべとさんBETO-BETO-SAN暴流愚(ボルグ) @hakaida01

藤子不二雄は印刷されたモノでした('◇')ゞ

2019-11-03 13時25分

正直もうこのツイート文と画像だけでもう凄さが分かることでしょう。なんと一般の方が送った年賀状に対してきちんと返してくれたのですよ。

しかも日付は3月に送られたことから月日が経っても送られたものは返すということでしょうか。ということは送ってくれた人全員に返しているということになるのでしょうか。

ちなみにこのツイート文に秋本治先生のみ返信があったと書いてありますが、よくよく考えると〆切に追われる中仕事で手一杯のはずなのに、よく返したなぁと思いました。

しかし秋本先生は忙しいながらもこの積み重ねがあったからこそ色々な人に支持されてきたんだなぁと思います。ファンを掴むのもこういった積み重ねが大切なのではないでしょうか。

これは正直マネしようにも案外出来ないものですよ。改めて秋本治先生の偉大さを感じさせます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード