話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

上級都民ファースト?小池知事の発言に共感できないの声が広がる

2020年東京五輪のマラソン・競歩の開催地が札幌に正式に決まりました。これに対して小池知事は「マラソンを見るために沿道のマンションの一室を買った人もいる」と、庶民のことを思っているとは思えない発言で反感をかっています。

ノンタンのアイコン
ノンタン
@wLQlYunUFn7rWcZ

小池都知事「マラソンを見るために沿道のマンションの一室を買った人もいる。その人の気持ちを考えると…」

こんな庶民にまったく関係ない話をされたら、もう勝手にやってくれという言葉しか出てこない。

16時40分 2019年11月03日

てつたろうのアイコン
てつたろう @pop36jp

くだらない。

2019-11-04 09時10分
くりぼうのアイコン
くりぼう @shrink_man

これネタやで

2019-11-04 09時09分
もしもしもし男のアイコン
もしもしもし男 @miginanamemigi

小池! 笑

2019-11-04 09時06分
世捨て人 1966年式 トンビ(鳶)の独り言のアイコン
世捨て人 1966年式 トンビ(鳶)の独り言 @ZERRY1966

マラソンを見るためにマンションを買う?
聞いたことないが、そんな知り合いがいるんだ。
さすが #小池百合子 さん。
一握り中の一握りのためが選手ファースト?
#金権主義 というのかと思った。
#復興五輪 はどこにある?

2019-11-04 09時06分
未来 歩美のアイコン
未来 歩美 @m_ayumi_venus

小池さん好きじゃないけど、この件は酷いと思う😵💦 森さん動いてるし、森さんの嫌がらせがしつこくてウケる💦 男のいじめってダサい😱

2019-11-04 09時04分
momotaroのアイコン
momotaro @gangbenn

「マラソンを見たい人に沿道のマンションの一室を売った人もいる。その人は笑いが止まらないことでしょう」

2019-11-04 09時04分
ゆっきーのアイコン
ゆっきー @iamyukky_k

マラソンのためだけに東京にマンション買うような人なら、札幌の沿道にもう一つ買えばよろしい。東京よりかなりお安いと思いますよ。

2019-11-04 09時03分
宮崎競馬のひと。のアイコン
宮崎競馬のひと。 @nekokoneko2013

すげぇ、道楽の極みだね。
そのくらいのことする人なら、札幌でもマンション買うでしょwww

としか言えることがない。

2019-11-04 09時00分
bonappetitのアイコン
bonappetit @sheepdoghotdog

全くもって頓珍漢なアンポンタンです!(`_´)

2019-11-04 08時59分
アトムンク AtoMunchのアイコン
アトムンク AtoMunch @AtoMunch

そんな金持ち、札幌にひとっ飛びして、沿道の高級ホテルからマラソン観戦すればよい

2019-11-04 08時57分
THREEのアイコン
THREE @three_37

で?
たった1人の例を挙げて何になるのか?

2019-11-04 08時57分
普通の主婦のアイコン
普通の主婦 @C9Q4553wwImGPYo

そんなに好きなら。そのお高いマンション売って。札幌で買えば笑笑。

2019-11-04 08時57分
Cozy⊿ CO-METAL DEATHのアイコン
Cozy⊿ CO-METAL DEATH @nkmr_cz

公で話す毎にズレたおかしな事言うようになってるから、もう頭沸いてるんかと。
まともな仕事できないだろうから、お休みいただたくのがよいかと思いますが…

2019-11-04 08時55分
taruruのアイコン
taruru @gv33r03

相変わらずインチキ臭い熟熟熟女だ

2019-11-04 08時53分
NaN_Modeのアイコン
NaN_Mode @NaN_Mode

このババァ、本当に感じ悪い。
利権に群がるごうつくばりのせいで、ゴタゴタのグダグダが多すぎなんだよこの五輪。

2019-11-04 08時52分
sakuraのアイコン
sakura @kazusakura62

受け取りかたがまちがってるから、そんな話しか出来ないのでは?
ちがうでしょ?ある一例でしょ?
そんな熱狂的なファンもいるってことです。

2019-11-04 08時50分
太陽系調査員ノウサギONEのアイコン
太陽系調査員ノウサギONE @kamerawame

どんだけ感覚ズレてんだよ。当世ふうにいうと、東京マヂヤバい( ̄ー ̄)

2019-11-04 08時50分

IOCの決定は妨げないが、札幌開催には同意できない「合意なき決定」と述べている小池百合子知事。
頻繁に「アスリートファースト」を語る小池知事ですが、「沿道近くのコーヒーショップをすでに予約していた人や、沿道のマンションの一室を買った人もいる」という発言はアスリートや庶民には関係のない話で、耳を疑ってしまいますね。

都民に寄り添った視点での考えや発言をしなければいけない立場がゆえに、知事の発言一言一言に注目が集まっています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード