五箇先生は元々こんな感じの人だった・今はサングラスに黒のワイシャツ!!
海外の研究者からJapanese Black Guyと呼ばれている五箇先生。しかし、元々はこんなにも穏やかな先生だったらしいのです。人は恰好が変わると中身もだんだんと変わってくるのでしょう?やっぱり普通が一番いいとTwitterでは話題になっています。しかし、海外の方からは知名度も大きい!!
五箇先生
サングラスへの反応

さかちゃん @qpxxy647
皇室の皆様へのご進講に、どんな服装で参上するのか、とても興味がある。
2019-10-30 15時13分

FJRHCP227 @subfjrhcp227
身だしなみの大切さがわかる
2019-10-30 15時10分

あお @ao_clive
かっこいいな!
2019-10-30 15時07分

ハチクマ @gun_1957
ハハハ‼️
2019-10-30 14時40分

リイクニノンデライカ @asekesamoai2
いやそこはProfessor as Japanese Gangだと思う。
でもいるのよね、研究職業界でプロのヤクザさんにしか見えない風体の教授とか…。
2019-10-30 14時26分

ウラケン・ボルボックス📕『侵略!外来いきもの図鑑』🐢好評発売中🐝‼️ @ulaken

やっす @TGyx7WGmiJLAmR9
失礼ですが、ちょっとおもろいです
2019-10-30 13時28分

まさや @ptwwmd7
脱力タイムズかと思ったわ
2019-10-30 13時25分

なんとなく @aHFUY6lENroaaVU
ホントこの人毎回出てくるたびに面白いから好き
2019-10-30 13時23分

たるうさ TALUSA @talusaimpact
井上陽水感が凄い
深く話を笑いながらしてそうで惹かれるなあ
2019-10-30 13時19分

椿 千流⋈山の翁 @senryu_tsubaki
HUNTER × HUNTERの世界にいても違和感ない
2019-10-30 13時07分

伊規子 @kuma218ashzn1
高岡市出身ということも忘れてはいけない♡
2019-10-30 12時55分

英國山陽 @aEYz3JjqsOoprBQ
芸能人にこういう容姿の人が居たような気がする…名前が想い出せない…ムズムズムズムズ
2019-10-30 11時13分

軽木 野須 @calkinoth
>Japanese black guy
草ぁw
2019-10-30 10時59分

KEN(仮面浪人文系、中学受験塾講師) @bigin1210
大体、サングラスが悪い
2019-10-30 10時51分

ろく @r_4500000
脱力タイムズのイメージが強くてもう…
2019-10-30 10時38分
元々は普通のシャツにごく普通の研究者といった格好ですね。ここまで変わってしまうとは驚きです。
やはり、服装で人の性格や中身まで変わってしまうのでしょうか?しかし、そのおかげで海外の方からの知名度も高くご活躍されている方なので、これはこれでいいのかなと感じます。「研究者と認知される=生存していくために進化して特性を持つのは生物として正しいのだ。」確かにそうですね。しかし、あまりの変わりようにTwitter上では元の方がいい!!と意見は様々出ています。