知人が「スティックシュガー」半分に折ってカップに注ぐ方法!を使っていた。
スティックシュガーを知人が真ん中で折ってやる方法をしていたので、笑ったけど、実はメリットしかなかったのか!と改めて知った。皆さんはどの方法でスティックシュガーを使っていますか?真ん中折は、ゴミも少ないからいいよ!
スティックシュガー
知人への反応

なお、半分に折ったあとちぎってどちらかを片側に差し込んだら残りあっても保存できてよいしゴミ散らからないよ。

普通にこうします。

このやり方するときは中の砂糖を片端に寄せて、砂糖でパンパンにした部分を折ると上手に中の砂糖が流れてきますよ

私も今、衝撃に震えて人生観変わりかけましたが、これ、全部入れない人にとってはデメリットしか無い気がしますが(^_^;)
まぁ私は全部入れる派ですけど…
人によりけりってとこでしょうかね?
実際色々試してみないと分からないことだらけですね、これ(^_^;)

スティックシュガーって、こうやって使うものでしょ?

いつも小さい切れ端が飛んでいってしまっていたので、参考にさせていただきますb

楽なので、よくやります

昔男装カフェのギャルソンさんがやってくれて感動して以来私もこれです
早い散らからない何より気持ちいい!

昔、何かのテレビ番組でマナーだというのを観てからずっとこの方式だったんですが、改めて調べてみたら、別にマナーではないんですね。
まぁ特にデメリットもないし、続けようと思います。

コレに「大丈夫なの?」って
疑問に思ってる人にこそやってもらいたい
「おっ?!おお!!」ってなるですよwww

私もこれやるけどパキって折れてちょっと気持ちいいです

これはかしこい!!
マネさせていただきますm(_ _)m

この方が片方開けるより注ぐの早くて楽という・・・

こんな形でバターとジャムを一気に出すヤツが給食にありましたね。
人によってスティックシュガーの使い方も違うと思うのですが、知人がスティックシュガーを半分に折って使っていたそうです。私もやってるよ〜というかたも多いかと思うのですが、これって直で入るので使いやすいですよね!まだ、このやり方でやった事がない方は試しに真ん中で折って使って見てください!メリットが本当に多いですよ。物によっては、綺麗に折れないものもあるので気をつけて下さい。
ちょこっとしたことですが、小さなことでもスマートにできると嬉しいですよね。