話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まるで大きな割り箸が刺さっているよう!太宰府のスタバのデザインが面白い!

スターバックス太宰府天満宮表参道店の、まるで「大きな箸が突き刺さっているかのようなデザインが日本らしくてお洒落」と外国の方からも好評です。各地で様々なデザインをしたスタバがありますが、太宰府でしか見れないこの変わった外観を是非生で見てみたいですね。

アルトゥル?旅するプログラマーのアイコン
アルトゥル?旅するプログラ...
@ArturGalata

なんだこのスターバックスぅぅぅぅぅぅぅ‼️‼️‼️

日本の人は割り箸を大きくしておしゃれをするのがすごく上手だぁぁぁぁ‼️‼️‼️

やっぱり日本はお箸がすごいよねぇぇぇぇぇ‼️‼️

こんな大きなお箸が刺さるスターバックスは世界探しても日本にしかないでしょぉぉぉぉ‼️‼️‼️

たこ焼きたくさん食べれる🥰

15時49分 2019年10月22日
847 3187

まるで大きな割り箸が刺さっているよう!太宰府のスタバのデザインが面白い!

まるで大きな割り箸が刺さっているよう!太宰府のスタバのデザインが面白い!

まるで大きな割り箸が刺さっているよう!太宰府のスタバのデザインが面白い!

まるで大きな割り箸が刺さっているよう!太宰府のスタバのデザインが面白い!

妙にサムライC@ship1のアイコン
妙にサムライC@ship1 @Ainn1221C

太宰府ですね!天満宮の道すがらにあるのでよく見かけます。立体感あって奇抜ぅーですよね!

2019-10-23 13時29分
蓮錬カオス(嫁付)旅垢@ういんちゅのアイコン
蓮錬カオス(嫁付)旅垢@ういんちゅ @ReNReNChaos

太宰府のスタバですね
前は通って写真撮ったんですが内装は見れてなかったので嬉しいです

2019-10-23 10時16分
Berlin Parisのアイコン
Berlin Paris @ShihoUEMURA1

福岡!

2019-10-23 08時22分
Miya@本垢兼趣味垢 😎👼🏻&🦊のアイコン
Miya@本垢兼趣味垢 😎👼🏻&🦊 @miya_sentences

集合体恐怖症の私にとっては、ちょっとキツいかなぁ……😅
ドリアンのトゲかと思いました:( ;´꒳`;):

2019-10-23 07時23分
EReNA美香のアイコン
EReNA美香 @Dec7E

一瞬怖いですよね。最後の1文が面白かったです😆

2019-10-23 02時31分
シャンディ |新時代の働き方を実践中のアイコン
シャンディ |新時代の働き方を実践中 @Shandy_Life

たこ焼きは割り箸じゃなくて爪楊枝でお願いします。(クソリプ)

2019-10-23 02時00分
まいのアイコン
まい @nekomatasenryou

ザルも素敵にアレンジ♥
京都のコエドーナツ店の天井です。

@ArturGalata ザルも素敵にアレンジ♥
京都のコエドーナツ店の天井です。

2019-10-23 01時18分
Ha'aniのアイコン
Ha'ani @HaHaani69010138

おや…福岡へようこそ🤗❤️

2019-10-22 23時47分
狸商事のアイコン
狸商事 @Tanukisyoji0716

隈研吾氏デザインです。新国立競技場などのデザインをされた方です。

2019-10-22 23時35分
カビィのアイコン
カビィ @name_less_nine

あ、このスタバ。太宰府へようこそ‼️よかとこばい‼️
美味しいもの沢山食べてくださいね‼️

2019-10-22 23時30分
あやたろのアイコン
あやたろ @montan241

大宰府のスタバですね!!ここの建物面白いですよね‼️

2019-10-22 23時13分
伝説の田中のアイコン
伝説の田中 @New_tanaka

隈研吾さんがデザインしたところですかね

2019-10-22 22時38分
雅~masaのアイコン
雅~masa @masausajp

いらっしゃってるんですねー
ようこそー!

2019-10-22 21時12分
さくら@真・八重流&FANKS←11/15福岡参戦のアイコン
さくら@真・八重流&FANKS←11/15福岡参戦 @wgk_sakura

もしかして福岡にお越しですか?

2019-10-22 20時46分
照光のアイコン
照光 @terumitsu_senta

大宰府のスタバ1度行ったことがあります!!
素敵ですよね(*´∀`*)

2019-10-22 19時44分
濃霧:gnomeのアイコン
濃霧:gnome @bigonecbt2

九州満喫してますねぇ😍

2019-10-22 19時21分
弟子その2 (片腕麻痺リハビリ中無職)のアイコン
弟子その2 (片腕麻痺リハビリ中無職) @mrodd765

失礼します。
【割り箸鉄砲】にも見えてしまいましたw

2019-10-22 19時05分

この木組み構造で造られたデザインは「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトで、建築家の隈研吾さんによってデザインされたものです。
この木組みは伝統的な方法で、約2000本もの杉が釘を一本も使わずに組まれているというから驚きです。外観だけでなく内装もかなり凝っていて木組みのデザインが店の一番奥まで続いています。

まさに太宰府天満宮の歴史ある雰囲気にマッチしていて、素敵ですね。

観光地にあるのでその外観の珍しさゆえ、基本的に混雑しているそうですが
是非一度は行ってみたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード