これは知ってた方がいい。1人暮らしの女性向け避難セット
今回の台風で初めて避難所を使われた方も多いのではないでしょうか。ツイート主さんもその一人で「一人暮らし女性避難セット」を見直されたそうです。確かに、男性、女性、家族など色々なパターンがある避難。それぞれに避難セットを用意するのは当たり前なのかもしれません。画像はイラストでとても解りやすくなっていました。
避難グッツ
避難所への反応

ピコレットカプセル @Riqngn6gRwer4Ad
継続が出来ないのです
人間は
2019-10-16 13時15分

もちもち@名前変更 @VYX5j5R3zDmdASR

もちもち@名前変更 @VYX5j5R3zDmdASR

ikumi @ 推しのいる人生 @potsunen193
とてもありがたいです!私も一人暮らしなので、参考にして改めて防災グッズをリュックから見直すことにします!
2019-10-16 12時33分

Nolly @Nolly_M
ナプキンもですが、おりもの用シートがあれば
二、三日肌着かえれなくてもなんとかなります
汗で気持ちはわるいですけど
2019-10-16 11時48分

Rose Kumi @RoseKumi2
頑張って下さい❗👍🌹
2019-10-16 08時31分

Love_Is_Sma @LoveIsSma1

きさらぎむつみ🌸シンフォギア完結おめでとう❗ @AsouNayuta

あばらぼぶᓚᘏᗢ @ultra_nikukyu
避難する際に何を持って行けばいいのか?その時になってからでは遅いので、あらかじめ準備して置くと安心ですよね。でも女性の一人暮らしの場合、頼れるのは主に自分だけ。避難所にたどり着いてから貴重品を守ったり、体調を壊さないように気をつけたり何かと戸惑う事が多いのが実情だと思います。
そんな経験をされたツイート主さんの、体験からくるアドバイスは信憑性も高く、参考になりますよね。イラストも見やすくて、とても良かったです。