話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

知っていますか?10月13日は『サツマイモの日』

この時期は食欲の秋とも呼ばれていて、さつま芋に関しても秋の味覚の代表の一つですよね。甘くて美味しいので子どもから大人にまで愛されるさつま芋ですが、10月13日が「サツマイモの日」とされていることを知っていましたか?

大和猫
@yamatokotobacat

10月13日【#サツマイモの日】
埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ「川越いも友の会」が制定しました。10月はサツマイモの旬の季節。江戸から川越までの距離が約13里なので、「栗(九里)より(四里)うまい十三里」という異名があったことから。

701 1646
れいちぇるのアイコン
れいちぇる @LoveMarine0828

川越、大丈夫かしら…?

2019-10-13 11時38分
☆くるみるく☆のアイコン
☆くるみるく☆ @kurumiruku51015

川越、冠水したエリアがあるみたい…
早く収まるといいな🍀
そしてサツマイモ好きー🍠

2019-10-13 10時22分
ぱんる~のアイコン
ぱんる~ @Lupin_poker

台風一過🌀
快晴の愛知県から
おはようございます

2019-10-13 08時55分
紫苑のアイコン
紫苑 @shienvdc

川越、さつまいも🍠、と来たら『蔵づくり』です😁

2019-10-13 08時04分
ますみ☆彡のアイコン
ますみ☆彡 @m_happy39

焼き芋🍠
食べたい(^q^)笑
#おはよう

2019-10-13 07時35分

なぜ10月13日が「サツマイモの日」なのかというと
10月はさつま芋の旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつま芋が「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていた事が由来となっています。
昔から、さつま芋が美味しくて評判だったことが分かりますね。
「サツマイモの日」については埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ「川越いも友の会」が制定した記念日となっています。

今が旬でさつま芋を存分に味わえる季節に、秋の味覚を堪能してみてはいかがですか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード