「お台場の巨大ガンダム」大型台風に無事に耐え抜いた!神々しい姿に賞賛の声
お台場の商業施設ダイバーシティ東京の前に展示されている、実寸大のガンダム。大型の台風19号が関東を通過し、各地ではさまざまな被害が出ている中で、この巨大なガンダムは大きな傷もなく無事に雨風を耐え抜いたことで注目を浴びています。

アナハイム社は伊達じゃない!

なんとまあ、スゴいですね。たくましい姿が立派で凛々しい!。被災地で活動できるよう可動式&量産してほしいなぁ。

宇宙じゃなくても丈夫なんです✨

アナハイム・エレクトロニクスの技術は伊達じゃない!

流石だ!

流石は我らのユニコーンガンダムw

すごいです…‼︎

さすがガンダムやな!!

ワルプルギスの夜さえも、ユニコーンガンダムは越えて見せたということか…

私のたった一つの望み
可能性の獣
希望の象徴

まあ 日本の最終兵器やしww

初代は今どこに行っちゃったのかしら?
そっちも気になったわ。


建築関係ですが、ガンダムの足元にはちゃんと杭が打設されているそうです。埋立地だということもありますが。

「ええい!
連邦のMSは化け物か!?」

強~❗
さすが俺たちのガンダムだ❗

ニュータイプ専用機さすがだわ
そもそもこのガンダムは、東京オリンピックの招致のPRのために計画したGREEN TOKYOガンダムプロジェクトの一環で制作されることになりました。
初代として製造されたガンダムは、初代テレビシリーズ機動戦士ガンダムの主人公機「RX-78-2ガンダム」
展示の移動・終了などを経て現在お台場に展示されているのは機動戦士ガンダムUCの主人公機「ユニコーンガンダム」です。
実寸大で、全高19.7mの高さがあります。
史上最も大きいとまで言われていた台風19号により被害が心配されていましたが、無償でどっしりとしたガンダムの佇まいに賞賛の声が上がっています。