組体操がどれだけ危険か調べた結果・・・
このツイートによると、組体操の負傷件数は跳び箱やバスケットに比べ少ないものの、運動会の練習期間だけで考えると多いのではないでしょうか。さらに10段ピラミッドに関しては一番下になる人の負荷が200Kgに!これでは崩れたときにケガするのも当然です。
ピラミッド
組体操への反応

♠︎アリス♠︎ @AliceRoom26

三浦(ち) @neginegiruyo

e-スポーツ大会GGGP第3位「豚の生姜焼き定食」ご飯担当アイスボーン【MVP】ひまもて @himaomoteama

kazuhito@ありがとう金子一輝 @neruneru0810

KIA @crober7458

しあ@グラブル @sia_Lavandula
どれだけ安全にやろうとしても組体操自体が危険であることには変わりません、2組でやる体操でもケガのリスクがあるのなら10段ピラミッドなど高さのある体操は止めるべきではないでしょうか。
今では子どもたちもスマートフォンを持つ世の中です。組体操がこれだ危険であることを知っている子も多いと思います。
それでも組体操を学校側は続けていくのか、自分が親であるなら別のやり方で運動会を盛り上げてほしいものです。