話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

いつでもヴェルサイユ宮殿に行ける⁉Googleが公開したVRがすごい!

Googleが公開した「ヴェルサイユ宮殿のVR」がすごいと話題になっています。これは、CGではなく実際のヴェルサイユ宮殿の写真を使用しているので、本当にヴェルサイユ宮殿にいるかのようなリアリティがあります。いつでもヴェルサイユ宮殿を体感することができるとても素晴らしいVRなので、是非ご覧になってみて下さい。

龍 lilea
@lileaLab

Googleが公開した「ヴェルサイユ宮殿VR」

素晴らしい。
テクスチャが実写なので超絶リアル。

132,000枚の写真からのフォトグラメトリ。

1.3万 3万

流体 可視(ふるいど)のアイコン
流体 可視(ふるいど) @Fluid0visible

そーそー、こういうのイイヨーー!!
普段は立ち入れない場所とか高さまでアクセスできるような機能があるといいねー。

でも現地に来る観光客減らないか心配ではある。(´・ω・`)

2019-10-02 10時36分
日本障害者アイデア協会(NPO法人)のアイコン
日本障害者アイデア協会(NPO法人) @kyoraku117

身体が不自由な人が、まるで魔法の絨毯に乗って旅行するかのような感覚。そうなる日は近いぞぉ

#バリアフリーアイデア

2019-10-02 10時26分
スレイドのアイコン
スレイド @Slade_Hauser

ヴェルサイユ宮殿で手榴弾投げるVR

2019-10-02 10時20分
白藤つむぐ💜VRCのアイコン
白藤つむぐ💜VRC @shirafuji___

ヴェルサイユ宮殿!マリーアントワネットごっこができますね。しゅごい…お写真の枚数が多いから、近づいてもとても綺麗に見えますね…。聖地巡礼はVRでする時代ですねえ。

2019-10-02 09時53分
irony(愛 炉猫)のアイコン
irony(愛 炉猫) @irony_j

おおいいねぇ。そういえば行ったことあるんだったわ。

2019-10-02 09時21分
限無【に切大は旗国】のアイコン
限無【に切大は旗国】 @mugenac

こういうので、砂漠って無いかな。

2019-10-02 09時02分
Kazutaka Ogakiのアイコン
Kazutaka Ogaki @ocaokgbu

これでロケした映画とか出来ないかな

2019-10-02 08時21分
おじいちゃん発言のアイコン
おじいちゃん発言 @Tomegen_channel

すご

2019-10-02 07時26分
酔宵堂のアイコン
酔宵堂 @Swishwood

心斎橋の大丸でもこれが出来てりゃなあ……まあ極力残せるところは残そうとしてみたっぽいけど

2019-10-02 06時22分
🇩🇪TaroOzaki🇯🇵GameArtist遊戯芸術家(なりたい)のアイコン
🇩🇪TaroOzaki🇯🇵GameArtist遊戯芸術家(なりたい) @TaroOzaki

アサシンクリードで見てるせいか、感動が薄い‥
鏡の間での金箔?の反射ポストエフェクトがすごく印象に残ってる

いやもちろん、これ無料って凄すぎなんだけども。

2019-10-02 02時57分
Hirano Takashiのアイコン
Hirano Takashi @hiranotakasi

Google、相変わらずすごいな。その思想をひたすら維持して、世界のあらゆるもののアーカイブ作りを追求し続けて欲しい。とても良いこと。

2019-10-02 01時55分
oscar_mortonのアイコン
oscar_morton @oscar_morton

"132000枚の写真からのフォトグラメトリ "
…ヤバい。

2019-10-02 01時17分
ひらの みふみ🍊M3秋=2展1階え15bのアイコン
ひらの みふみ🍊M3秋=2展1階え15b @hirano323

将来、RPGゲームなんかもこんな感じに超リアルな宮殿の中を探索したりするんやろか。しばらく前に京都であったゲームの展示会ではVRはまだ若干操作が重そうやったり思った通りに操作できんかったりした人を見かけたけど、いつかには、想像もつ…

2019-10-01 23時50分
blackKENのアイコン
blackKEN @kuromoriken

スマホで見れないのだろうか

2019-10-01 23時23分
AZUのアイコン
AZU @azusa353

いや、もう、すごい。
明日やろー!

2019-10-01 23時21分

あなたは、一度は行ってみたい海外の場所はありますか?
ヴェルサイユ宮殿は多くの観光客から人気の場所です。
しかし、日本からは遠くて費用もかかってしまうため、なかなか気軽に行くことはできません。

そこで、いつでもヴェルサイユ宮殿をリアルに体感することができるVRが公開されました。
CGではなく実際のヴェルサイユ宮殿の写真を使用しているので、本当にヴェルサイユ宮殿にいるかのようなリアリティがあります。

今後、このような観光名所のVRが増えて様々な場所の雰囲気を味わってみたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード