話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

台風15号の被害は実はテレビで見ているものよりひどかった

台風15号によるテレビでは報道されていない被害の状況です。私達が見ているのは、一般人が入れるところしかみえていなくて、ほんとにひどいところは見えていないことがわかります。もっと惨状を重く考えるべきだと思います。

台風15号

saitohbeshoのアイコン
saitohbesho
@saitohbesho

驚いた…。本牧埠頭の台風15号による惨状。ニュースで全く報じられていない。あの一帯は『一般人立ち入り禁止』だからなぁ。本牧埠頭で働いている友人が、送ってきてくれました。

09時27分 2019年09月22日
1.4万 1.3万

台風15号の被害は実はテレビで見ているものよりひどかった

台風15号の被害は実はテレビで見ているものよりひどかった

台風15号の被害は実はテレビで見ているものよりひどかった

台風15号の被害は実はテレビで見ているものよりひどかった

ディファイアントのアイコン
ディファイアント @Defiant0328

タカとユウジが泣きそうだな汗

2019-09-23 22時48分
naomilkのアイコン
naomilk @70milk

実家の屋根も飛びかけたけど、漁港までこんな事になっていたとは…

2019-09-23 22時33分
かさぶた。スペアク新潟大使のアイコン
かさぶた。スペアク新潟大使 @kasabuta999

うっ😱懐かしのご近所…
酷い…

2019-09-23 22時11分
土居豊のアイコン
土居豊 @urazumi

昨年の台風21号でも、同じように大阪湾岸から阪神間まで埠頭が高潮被害を広範囲に受けています。堤外地、という場所の定義だとのことで、荷下ろしする関係上、どうしても防潮堤を高くできないため、高潮被害を受けやすいのだと、MBSの報道で行…

2019-09-23 22時05分
Take-1のアイコン
Take-1 @take1_zama

驚いた…。本牧埠頭の台風15号による惨状。ニュースで散々報じられたのに。

2019-09-23 22時02分
たかかぶ🐝のアイコン
たかかぶ🐝 @takacub124

本牧…☹️

2019-09-23 21時54分
TwocTのアイコン
TwocT @twoct_art_ver

ボクも話では聞いてたけどここまで凄いとは思わなかった😖

2019-09-23 21時48分
NAOKI@Leopardsのアイコン
NAOKI@Leopards @leopars1425

うちアンテナ倒壊程度で良かったな(;^ω^)86がアウディみたいになったらシネル

2019-09-23 21時46分
河合惣五郎のアイコン
河合惣五郎 @kawaisougorou

見覚えのある光景だからショックだなぁ。
横浜の人と久々に会ったけど、シーバス沈んだとか全然知らなかった。
情報が無きゃ知り様がないんだからちゃんと報道してやれよな。

2019-09-23 21時45分
小夜子のアイコン
小夜子 @sayokomBoo

本牧にいるのに知らなかった…

2019-09-23 21時35分
めってぃのアイコン
めってぃ @kumetty3

だってここ全部関係者以外立ち入り禁止、撮影禁止だもの。こういうバカがネットに流さなきゃ報じられるはずないし、全て関係者の間で保険やら補償の話が進んでるから他人が首突っ込む話でもない

2019-09-23 21時34分
旅人@通常運行中のアイコン
旅人@通常運行中 @jrw_tabibito

最近になって金沢区工業地区の惨状もニュースに
取り上げて貰いましたが、酷いもの。台風翌日は
道路にコンテナが流されてたし。

台風&翌週大雨の翌日は出社したら浸水対応。
千葉県だけでなく、神奈川県も酷かったです。

2019-09-23 21時29分
Take@ZZRider600のアイコン
Take@ZZRider600 @JJTake

横浜の台風被害も半端無いね…。

2019-09-23 21時24分
Tamura Naohiroのアイコン
Tamura Naohiro @nnn28577175

これがあの本牧埠頭?

2019-09-23 21時23分
琉金(野生化→横浜カジノはNO❣️🐕🐾)のアイコン
琉金(野生化→横浜カジノはNO❣️🐕🐾) @take_mikazuchi

台風15号 横浜の被災状況ですじゃ🌟

2019-09-23 20時42分

マスコミが報道していることは、事実ですが氷山の一部しかみていないということがわかりますね。
私達がみているのは報道できている中でのひどい部分だけであって、実はもっとひどいことがあったのかと思うと、なんで報道しないのだろうかと思います。

テレビだけでは、大変なのは伝わるが、まあこのくらいの被害ならすぐ復興できるだろうと思っている人は少なからずはいると思います。
その考えを改めてもらうために、報道した方が良いと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード