話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

衝撃!驚き!牛乳プリンが今と昔でこんなにも違うとは!!

今年10月にはいよいよ消費税が10%に引き上げられますが、残りなんと1ヵ月まで迫ってきました。ここ最近も物価の値上げが相次いでいますが、今回はここまでやるレベルの値上げ商品を紹介します。まさかの超人気商品ですよ。

越前 《?》三のアイコン
越前 《?》三
@taraba777

物価83.5%もあがってるやん(プリン界隈)

14時51分 2019年08月26日
8969 1.2万

衝撃!驚き!牛乳プリンが今と昔でこんなにも違うとは!!

鈴木健人のアイコン
鈴木健人 @suzukikentocom

物価はちょっとずつ上がってるんだけど景気はむしろ後退してるからね。

給料は安くなってモノは高くなる。ついでに消費税も高くなるっていうなかなかパンチ効いたコンボなんだけどどうすんだこれ…

2019-08-28 03時37分
ぶたきむ@こみたい63のアイコン
ぶたきむ@こみたい63 @butakimuyarou

よく出来た算数の問題(*´꒳`*)

2019-08-28 03時30分
とったか@デイトナYZF-R6 75®️のアイコン
とったか@デイトナYZF-R6 75®️ @tottaka

コレじゃあ日本人は餓死するしか無いんじゃねーの?
官公庁主導で法規制して基本給を現状の1.4倍にするーみたいにしてくれないと、飢えるし、物は買えないし、貧困国になる未来しか見えないないなぁ

2019-08-28 01時08分
私は国家デカグース大統領のアイコン
私は国家デカグース大統領 @xRNFt5XhIcRfAaq

10月以降、もっと酷くなるだろう

2019-08-28 00時48分
ちゃか@ぽこ【冬コミに向けて制作中】のアイコン
ちゃか@ぽこ【冬コミに向けて制作中】 @chacapoco2000

今のところ、コミケの荷受手数料を越える値上げにはお目にかかれてない(知らないだけかな…)
一個あたり100円→500円(400%UP)は目ん玉飛び出した。一生言うよ。(^_^)

2019-08-28 00時39分
るうぃのアイコン
るうぃ @xruulix

きっと手首にかかる負荷考えてお客様のことを思って減らしたんだろな

2019-08-28 00時17分
s35ryのアイコン
s35ry @s3r5y8ryv

量が減った商品がたくさんある。
買い物中にため息をしてしまうことがある。

2019-08-28 00時13分
らぷた~のアイコン
らぷた~ @autofrettage14

2019-08-27 23時51分
えすこばるのアイコン
えすこばる @wMRVCTqPXpoYl0W

そうー!牛乳プリンこどもが好きでちょこちょこ買うんだけどほんまに小さくなった。高くなった。腹が立つから買うのにちょっと躊躇する。

2019-08-27 22時58分
サチ💜Sachiのアイコン
サチ💜Sachi @For_Butlers

容量ダウンの価格アップ????????????????

2019-08-27 22時44分
jijiのアイコン
jiji @traductricemtl

えっ悲しすぎる

2019-08-27 22時40分
牧野 恭(Kyo_Makino):fluidのアイコン
牧野 恭(Kyo_Makino):fluid @Trapiscas

国よ。すべき事やってください

2019-08-27 22時31分
白のがんだるふGさんのアイコン
白のがんだるふGさん @suteteko_Oyaji

こうして、庶民からお金と栄養を奪い取って行くんですね

2019-08-27 22時11分
MiniVqVqのアイコン
MiniVqVq @Mini_VqVq

これ食べた事あるよ!!!!!!!!!!!!!!!!

2019-08-27 22時06分
コダマロンのアイコン
コダマロン @debunecat

これはひどい

2019-08-27 21時47分

皆さんも一目見て驚いたことでしょう。今回紹介する値上げ商品はなんと森永の牛乳プリンです。

前の牛乳プリンは130g100円に対し、新しい牛乳プリンは85g120円。その値はなんと83.5%と驚愕ものです。

数々の商品の物価が上がっている中でもずば抜けているのではないでしょうか。

ガーナの板チョコもおよそ10年前は75g100円が、今では50gで120円ですからね。(ツイッターのコメントより)

さらに消費税10%も加わり、値段はより高くなることが想定されます。

もしかしたら、このような物価の値上げが高い商品が今後も出てくるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード