話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

プロ直伝!瞳を大きく見せるメイク術でパッチリデカ目になれる?!

ちょっとでも瞳を大きく見せたい、盛りたいと考えている方は多いのではないでしょうか?これはツイート主さんがプロに聞いたメイク法らしく、黒目の下に濃すぎないブラウンやゴールドを乗せると縦幅から見えるようで、デカ目効果が高いそうです。

404

本田ユニのアイコン
本田ユニ
@hondayuni

これはプロの方に聞いたメイク法なんですが、黒目の下あたりに暗すぎないブラウンorゴールドを乗せると目に縦幅が出ます。目元の立体感も出ます。下まつ毛の生え際に沿わせる感じで!目尻に濃い色を乗せるのが一般的だけど、印象キツくなるしあれは横幅欲しい人向け、縦幅欲しい人はこっちが良いかと。

19時15分 2019年08月22日
さつきさん (official)のアイコン
さつきさん (official) @andorea_sensei

8~10年前黒目の下にアイライン入れるの流行ったよね??

2019-08-23 07時21分
未央奈しか⊿のアイコン
未央奈しか⊿ @miona__nogi_46

目、めちゃ未央奈に似てない?!

2019-08-23 00時53分
ラキのアイコン
ラキ @Laki___

これはよくやります!
無難に買えるし(ワンカラーでも)いいです!

2019-08-22 21時54分
みんくのアイコン
みんく @x4hiC7VLiVHo4rk

早速明日このメイク法やってみよ🧚‍♀️

2019-08-22 20時06分

ちょっとしたメイク法でデカ目に見えるので、非常に便利ですよね。一般的には目尻に濃い色を乗せることが多いのですが、きつめに見えてしまうことがあるので、デカ目効果と柔らかい表情に見せるための方法としてオススメですよ。

ツイート主さんも、普段のメイクは目頭側にラメライナーを乗せて、瞳の下はしたまつ毛に沿って濃すぎないゴールドかブラウンのシャドーを塗って、涙袋全体にアイホールと同じカラーを塗っているんだそうです。ナチュラルに見えながらデカ目効果が狙えるのはすごいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード

404