話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ロケット団のニャースが喋れるようになった経路大公開!それは過酷なものだった!!

アニメ版ポケモンの悪役の代表格であるロケット団。というよりロケット団しかいないでしょう。その中でもニャースに目が行くことでしょう。何せ唯一喋れるポケモン(?)ですからねぇ。今回はニャースが立って喋れるようになった経緯の動画を紹介します。

聖[ひじり]のアイコン
聖[ひじり]
@hijidora

ロケット団のニャースがなぜ喋れるようになったか知ってる人はいるのか

19時40分 2019年08月07日
1.5万 6.4万

くわふじ たーのアイコン
くわふじ たー @Ta_Kuwafuji

なんか、最後が切ない…

2019-08-26 18時23分
にしじまだおのアイコン
にしじまだお @stk8137

めちゃくちゃかわいいやん

2019-08-18 03時26分
byzrgRyuya73@バトスピのアニメ観たいのアイコン
byzrgRyuya73@バトスピのアニメ観たい @byzrg73

確かこの話はポケモンサンデーで
前半にやるアニメ再放送の部分でも
やってたりしたから
かなり印象に残ってるな

2019-08-17 07時21分

これが立って喋れるニャースの全貌です。まさかの♀のニャースに一目ぼれしてからが全ての始まりだったんですね。

映像を見る限りニャースがここまでたどり着くのに相当な苦労があったことが分かります。やはり何事も一筋縄ではいかないことを痛感させられます。

喋れるようになったきっかけは、思いっきり殴られた後にいろはの変形で言葉を覚えたようですが、ろにはまさかのロケットが出てきました。映像内にもこれがロケット団に入るきっかけにもなったと語られています。

ただ最終的には一目ぼれした♀のニャースにフラれたようですが、ロケット団入団のきっかけまでは語られていません。しかし、もし失恋が最大のきっかけだとしたら、ポケモン史上これほど恐ろしいことはありません。

人間もきっかけ一つで悪事を働くこともありますので、気を付けてほしいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード