話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自分に似合うアイラインは黒か茶か?!まつ毛の密度で決まる?!

メイクをする上で、アイメイクに重点を置いている方は多いのではないでしょうか?今回は、黒か茶か、自分に似合うアイラインの色はどれかわかるチェックポイントの紹介です。まつ毛の粘膜が見えない、まつ毛の生え際が見えない人は黒、見える人は茶がおススメです。

メイク

ぱにたんのアイコン
ぱにたん
@panitanpanitan

アイラインは黒か茶か
黒が似合う目→まつ毛の粘膜があまり見えない
まつ毛の生え際が見えない、瞼が重めの場合は黒の方が目がはっきりして引き締まって見える
茶が似合う目→まつ毛の粘膜が見える
まつ毛の生え際が見える場合は、黒だとアイラインがはっきりしすぎるから茶の方がナチュラルに見える

23時59分 2019年08月03日

アイメイクへの反応

ミミ美のアイコン
ミミ美 @oshirianzan

コンタクトの色が茶色か黒かで違和感出てない?そんなことないのかな

2019-08-04 17時25分
はるはるのアイコン
はるはる @hasayakano

おっ、試そっかなーって思ったけど、

赤と白のライナーしか持ってねぇじゃん…だめじゃん…
奇抜な色買う癖やめなきゃ、
シルバーのリップだって使い切ってない!!!アイシャドウも赤一色!!!!もしくは青!!マスカラビビッドピンク!!…

2019-08-04 15時01分
やる気ほしい女子。のアイコン
やる気ほしい女子。 @natsu040401

わたしまつ毛薄いし、瞳の色も茶色だしどっちかというと黒コンより色が薄いカラコンの方が似合う気がするから茶色のアイライナーなのかな?☺️
試しに茶色のアイライナー買ってみよかなあ?🥺

2019-08-04 14時18分
ぼや@矯正日記のアイコン
ぼや@矯正日記 @Yoona16_00

最近ブラウンのアイライン買おうか迷っていたけど、ゴリゴリの4Dマツエクだからぜってぇ買わない方がいいな

2019-08-04 14時05分
おこがまわのアイコン
おこがまわ @Mkpyyyyy

睫毛がスカスカで粘膜見えなくて黒目なのでとりあえず間をとって黒茶

2019-08-04 11時56分
あいりのアイコン
あいり @aaeb_78

左右非対称二重で片方は粘膜見えて片方は粘膜見えないんよね…左右で色変えようかな?(笑)

2019-08-04 11時54分
ぎゅうちゃんのアイコン
ぎゅうちゃん @gyupyonchan

私これの後者で、黒のアイライン使うとめちゃくちゃ浮く。

2019-08-04 09時30分

瞳や目元の印象はとても重要なので、こだわりのある方は多いのではないでしょうか?
または、どうすればもっと魅力的に見えるのか研究されている方もいると思います。

今回は、まつ毛の生え際や粘膜が見えない人は黒のアイライナー、見える人は茶色のアイライナーが似合うとの情報が出てきました。

粘膜や生え際が見える目元の人は、黒のアイライナーを使うと目の印象がきつくなりすぎてしまうので、ナチュラルに見える茶色が良いそうです。
逆に、見えない人は黒のアイライナーを使うとスッキリとしたシャープな印象になるそうです。

メイクテクニックは日々進化していきますね。しっかり明日から取り入れて生活してみましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード