話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

危険生物「赤いクワガタ」要注意/触ると水ぶくれなどの症状を引き起こす!!!

黒いクワガタしかあまり見たことないですが、こんなクワガタがいたんですね。このクワガタは、危険だというので見かけたら近いたりしないようにして下さい。京都や滋賀へ生息域を拡大しているそうですが、やはり気候のせいですかね・だとしたら、これからはもっともっと増えるのか???

赤いクワガタ

ヤギの人(ゐうさい)のアイコン
ヤギの人(ゐうさい)
@yusai00

危険生物「赤いクワガタ」要注意 生息域が拡大、体液でかぶれ
触ると水ぶくれなどの症状を引き起こすヒラズゲンセイが京都や滋賀へ生息域を拡大。体調2,3cmほど。もともと関西にはいなかったが、近年になって生息北限を広げている。

11時36分 2019年07月11日
2260 1512

危険生物「赤いクワガタ」要注意/触ると水ぶくれなどの症状を引き起こす!!!

水ぶくれへの反応

こうちゃんのアイコン
こうちゃん @KouchanZero

拡散だね!!

2019-07-13 07時15分
うたたね徹♫@7/28 『パッショーネライブ アイリちゃん誕生日おめでとう』@中目黒トライのアイコン
うたたね徹♫@7/28 『パッショーネライブ アイリちゃん誕生日おめでとう』@中目黒トライ @utatanetohru

気をつけましょー

2019-07-12 07時44分
特撮の棚のアイコン
特撮の棚 @Tanasan77

赤いアイツに御用心

2019-07-12 07時35分
ワタリのアイコン
ワタリ @watari_555

パプリカみたいに鮮やかな赤なのにね
(´-`)おおやけどしちゃうのか…

2019-07-11 22時29分
⚔200円で買える聖剣⚔のアイコン
⚔200円で買える聖剣⚔ @C1A5H1977

( ・p・)分かりやすい害虫

2019-07-11 22時23分
綾香のアイコン
綾香 @aaayk0812

珍しいって触っちゃうからね。
私もたぶん赤いクワガタ!?って触るので関東には居ないが知れてよかった。

2019-07-11 21時46分
8のアイコン
8 @8nakane

あ”っ、、赤い 、 、⚡️⚡️⚡️⚡️ 、 、ニュータイプかっ!!!!

2019-07-11 21時12分
鳳凰のアイコン
鳳凰 @bkmpvlofo0602

こんなクワガタ見たことないな
見ても触らないでおこう

2019-07-11 20時11分
Indigo ARK@しんごのアイコン
Indigo ARK@しんご @reptily_coci

岡山だと2006年に県南で見つかってから13?15?年くらいには県北で記録あるよね。その後も分布域拡大拡大ってずっと言われてた。
さすがに関東へはまだまだか。

2019-07-11 19時52分
traveling puggyのアイコン
traveling puggy @traveling_puggy

えっ!京都にもいるの!?マジで?気をつけないと!

2019-07-11 19時50分
☠さやか☠のアイコン
☠さやか☠ @MorinsSayaka

私これ見たら確実に触るから…知れて良かった😭

2019-07-11 19時39分
ちょこみんと♪のアイコン
ちょこみんと♪ @0E6AMfUm0IiYklj

クワガタなんや

ほぇー(´⊙ω⊙`)

2019-07-11 18時52分
猟ちん!のアイコン
猟ちん! @ryo_chin0304

この前畑でみたやつ

2019-07-11 18時38分
しあーん;;のアイコン
しあーん;; @Newgakuinnsei

パプリカみてぇな色

2019-07-11 18時31分
T.K.Clarinetのアイコン
T.K.Clarinet @ClarinK

南丹とか近い〜〜!

2019-07-11 18時07分

危険生物「赤いクワガタ」について調べてみました。
"カンタリジン"という黄色い体液を足や関節から出していて、これが人体の柔らかいところにつくと"かぶれや水ぶくれ"を引き起こします。なので、どうしてもという場合は軍手などを使うといいでしょう。
日本では、近畿南部や四国、九州、沖縄などに生息しています。体長は18〜32mm。オスは大あごが大きく、メスは大あごと頭部が小さいのが特徴らしいのです。やはり温暖化が原因だそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード