話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まさに正論w交通ICさえあれば、なんちゃらペイは不要であるww

最近、各種コンビニやスーパーから様々なペイサービスが出ていますが、本当に必要なのか?といった一枚の記事がありました。それは、SUICAにチャージをしていれば、全ての決済をSUICAがしてくれるという、目指すべきスマート社会の姿でした。

イナゴリラ兼業投資家のアイコン
イナゴリラ兼業投資家
@inagori_inv

ぐうの音も出ない正論w

22時34分 2019年07月08日

各種ペイサービスは、”キャッシュバック還元がお得”ということで配信されていますが、それぞれ現金チャージをしたり、アプリを起動させてQRコードを発行するなど、手間すぎるのではないか?と言われています。

実際、店員もサービス理解をしなければよりレジを待たせて時間ロスにも繋がりますし、ペイサービスも対応・非対応と別れているので、全て登録するのは利用者からしてもスマートではありません。

その点、SUICAなどの交通ICは支払い機能もありますし、自動チャージにすれば入金する手間もありません。使った額も把握できるので、交通ICが一番スマートなのではないかと思ってしまいますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード