話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

インドパンでも種類は様々?インドパン簡易見取り図がこれ!

インドパンの代表的なものとしてナンがあり、日本ではインド料理屋さんでカレーを注文するとナンも付いてくることが多いです。しかしインドパンと一言で言っても種類が豊富でそんなインドパンの見取り図がこちらとなっています。

インドパン

ヤマザキのアイコン
ヤマザキ
@mahaman_101

拾い物だがこの見取り図を思い出した。何度見ても最高の見取り図だ。

09時04分 2019年07月07日
8226 1.6万

インドパンでも種類は様々?インドパン簡易見取り図がこれ!

見取り図への反応

日本ではインドパンの中でもナンが特に食べられることが多く、代表的なものとして挙げられます。
インドでは、チャパティやロティといったインドパンが日常的に食べられており、国によって違いがあります。
そんなインドパンの簡易見取り図がこちらになりますが同じ麦を使っていたとしても作り方などで違いがあることがわかりますね。

日本でもパンによって違いがあるようにインドパンでも作り方によって違いが出てくることがこの見取り図ですぐにわかりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード