話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「みんな何かしら辛い思いをしてるんだよ」ってさ、みんなって誰だよww

辛いことがあったら人に話を聞いて貰いたいと思う人は多いのではないかと思いますが、言った相手に「みんな何かしら辛い思いをしている」だなんて言われたら、みんなって誰だよと思いますし耐えろと無責任なとを言うのはやめて欲しいですね!

辛い

うさぎのみみちゃん?7/26『戦うみみちゃんと不条理な世界』発売のアイコン
うさぎのみみちゃん?7/26『...
@usagitoseino

そんな壮大なはなしにもっていかないで

07時21分 2019年06月11日
1万 3.3万

「みんな何かしら辛い思いをしてるんだよ」ってさ、みんなって誰だよww

giraffe_seburoM5のアイコン
giraffe_seburoM5 @giraffeseburoM5

壮大な話になっちゃうのもだけど、「私もこんな辛いことがあった!それを変えていこう!」って方向に持ってきゃいいのに、なんで「みんなで我慢しよう」になっちゃうわけ???

2019-06-11 09時37分
緑のひと@たたかうマヌカハニーのアイコン
緑のひと@たたかうマヌカハニー @bibingkat55

目の前にいる友達の痛みに共感できないって、お前はそんなに偉いのかと元友人に言ってやりたくなりました…😑

2019-06-11 09時24分
てるるのアイコン
てるる @teruhime1917

言わない。
ただ、自己憐憫に溺れ、
他のひとが更なる苦境で
がんばっていることを
まったく理解していない場合には、
情報を提供するという点において、
ときには有効なこともある。
かも知れない。
それも誰がどういう言い方をするか
だ…

2019-06-11 09時15分
シェルヴィムのアイコン
シェルヴィム @shellvim_cic

ほんとこれ

2019-06-11 09時14分
真夜@チケットご用意されたい人生でしたのアイコン
真夜@チケットご用意されたい人生でした @Maya_Laurant_38

みんな(お前)の話は聞いてねぇよ。
黙って耐えてろってんなら、
テメェも黙って耐えてろ。喋んな。
って思います。

2019-06-11 09時08分
十々子@日常OTKアカ🌷のアイコン
十々子@日常OTKアカ🌷 @GTmisato

あーるあるー!

2019-06-11 09時06分
けびにゃ=^・ω・^=のアイコン
けびにゃ=^・ω・^= @kbn2501ya

この言い方する人、だいたいその人が嫌い。

2019-06-11 09時02分
ぴよりん ✕/(・x・)\ もふのアイコン
ぴよりん ✕/(・x・)\ もふ @piyocurio

これ、さんざん言われたけど
ほんと「みんな」って誰(笑)
二度とその人と話したくなくなるよね。

2019-06-11 08時57分
れーぬのアイコン
れーぬ @arsmagna1005


過去に経験ありすぎて死ぬほど気持ちが分かる
このご時世、上司とか先生からこれ言われること多いよね
だから悪循環が切れないのに
なんで素直に話聞き入れてくれないのかな上の人って

2019-06-11 08時56分
りす子のアイコン
りす子 @risuppoi1

こーゆーこと言う人ちょくちょくいるよなぁ…。
そしたら世界一不幸な人以外は一切弱音吐くなってこと? と言いたくなる😅。

2019-06-11 08時54分
ぞんいえのアイコン
ぞんいえ @zhongye_g

そう!そうなんだよー!
「私の」辛い話なんだってばー!!

2019-06-11 08時49分
美酒さんは強化ガラスを割る女のアイコン
美酒さんは強化ガラスを割る女 @Bijyu_Bijyu

みんな何かしら辛い思いをしてるんだから頑張らねば なんていうのは
辛い思いをしている本人が自分を納得させるためにそう思うものであって
他人から言われるもんじゃないよね
まぁ 自分に余裕が無い時に愚痴は聞きたくなくて そんなことを言…

2019-06-11 08時48分
ち⛩京虜⛩のアイコン
ち⛩京虜⛩ @chiakixfufufu

すげえ解る。すげえ解る。
そういう時にそういう風に言う人は、自然と距離を置いて最終的には、切る

2019-06-11 08時42分
chamaのアイコン
chama @chama42279268

親が毎回これ言うわ

2019-06-11 08時38分
寝子のアイコン
寝子 @orihara_masaomi

「みんな」ってマジ誰なんだろうな。統計集めて持ってこいや!ってなる。
つらいことは人それぞれだし、それに耐えれるメンタルレベルもそれぞれなんだから「黙ってろ」って思う

2019-06-11 08時35分

辛いことがあった時解決したわけではないけれど、人に話を聞いてもらうだけでスッキリする人もいると思います。しかし言った相手にこんなことを言われたら腹もたちますよね。

辛い気持ちを相手に理解しろとは言いませんが、みんなが大なり小なり何かしら辛い気持ちをしているのだと理解しているのであれば、その辛さを倍増させるような無責任な発言は控えて頂きたいです。

しかしこういう辛いことを我慢しろと他人に強要するようなことを言う人に限って、自分に辛いことがあった時誰よりも理解して欲しがったりするのですよね…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード